コピペしたソースコードなのに、ImageMagickが500エラーを出す
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,398

退会済みユーザー
前提・実現したいこと
ImageMagick初心者です。
このサイト(http://kyle-in-jp.blogspot.jp/2009/05/imagemagickphp_10.html)の
↑この変形を実現させたくコードをコピペしました。
しかし500エラー(CGI もしくは SSI が正しく動作していません。というメッセージ)が表示されます。
他のImageMagickのコードは表示しました。
(http://kyle-in-jp.blogspot.jp/2009/05/imagemagickphp.html)
該当のソースコード
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja"
xml:lang="ja" dir="ltr">
<head>
<title>sample1104(ImageMagick6.5.2)</title>
</head>
<body>
<?php
$im = new Imagick("img/sf.jpg");
$im->setImageVirtualPixelMethod(Imagick::VIRTUALPIXELMETHOD_TRANSPARENT);
$im->setImageMatte(true);
$points = array(100,0, 110,20,
200,100, 190,110,
100,200, 90,190,
0,100, 10,90,
0,200, 0,180);
// ShepardsDistortion=14 in distort.h
$im->distortImage(14, $points, false);
$im->writeImage('img/img01.jpg');
$im->destroy();
?>
<img src="img/img01.jpg" /><br />
</body>
</html>
詳細
lolipopレンタルサーバーを使っています。
検索したところ、lolipopでimagemagickを使う場合、php.iniの safe_mode → Offにする必要があるとありました。
しかしlolipopの現在のphp.iniの設定の中にsafe_modeが無く、初期設定のままにしてあります。
何かご存知の方、よろしくお願いいたいします。
また、ImageMagick以外で、似たような画像の変形をする方法があれば、ご教授ください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
ググったら出てきました。
古い記事っぽいけど。
ロリポップ!でImageMagick
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/23 01:31
また、他のImageMagickのコードは動きました。(http://kyle-in-jp.blogspot.jp/2009/05/imagemagickphp.html)