質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

1536閲覧

Chartコントロールのアンカーと線について

akirabrian67

総合スコア11

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

1グッド

0クリップ

投稿2021/08/30 14:11

編集2021/08/31 10:55

前提・実現したいこと

Chartコントロールをつかってグラフ描画を行っています。画面を最大化した時に2つあるグラフのうち一つが食い込まないようにしたいです。そして、白い謎の線を消したいです。どうぞよろしくお願いいたします。

発生している問題・エラーメッセージ

イメージ説明
X軸の線をtransperantに設定し、みえなくなったものの、左右に白い線が残ってしまいます。
イメージ説明
デフォルトのウィンドウサイズで上下に配置されているグラフが、最大化すると、下のグラフが上のグラフに重なってしまいます。

###追加
・最大化=ウィンドウの最大化という意味です

イメージ説明
赤い線で囲ったものが、なかなか消えてくれない”白い謎の線”です

イメージ説明
赤い点線になっている部分が下のチャートの後ろに隠れてしまっている上のチャートの部分です。
そのため上のグラフだけXの値である時刻が見えなくなっています。(ウィンドウを最大化する前は見えています。)

試したこと

・グラフのプロパティで色を持つものを全てtransperantに設定してみたものの、線が残ってしまいます。
・上のグラフのアンカーを左右上、下のグラフのアンカーを左右下に設定したものの、最大化すると重なってしまいます。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Visual Studio 12.00
Windows Forms

TN8001👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/08/30 23:39

> 食い込まないようにしたい > 白い謎の線を消したい 画像のどの部分のことですか? > 最大化する どういう操作ですか?
akirabrian67

2021/08/31 01:10

2枚目の画像の中上部です。 下に配置しているグラフが上のグラフとかぶっており、青い線を使ったグラフの縦の幅が短くなっているのが写真でわかると思います。 1枚目の画像の両端です。 青い線と紫の線を使った二種類のグラフが見えると思いますが、紫の線を使ったグラフはX軸の線を全て消しました。同様の操作をもう一つの青い線を使ったグラフにもしましたが、両端にX軸方向の縦の線が残ってしまうと言う事です。 デスクトップの画面いっぱいまで、画面右上にある最大化ボタンを押して、画面を大きくする操作のことです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/08/31 04:38 編集

Chart サンプルで言うと、その中の Line, Step and Curve Charts のことですよね? それを見る限りですが「食い込む」とか「白い謎の線」とか不明ですし、「最大化」とかもできないのですが・・・ 質問者さんの Chart とは違うものを見ているのかもしれませんね。
akirabrian67

2021/08/31 10:56

申し訳ありません。ペイントで指定部分を囲みましたので、再度ご確認いただけると幸いです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

・グラフのプロパティで色を持つものを全てtransperantに設定してみたものの、線が残ってしまいます。

下ができているのだから、何かの設定ミスでしょう(Designer.csを開いてよく見比べたらいいと思います)
おそらくchartArea1.AxisY.LineColor = System.Drawing.Color.Transparent;が不足しているかと。

・上のグラフのアンカーを左右上、下のグラフのアンカーを左右下に設定したものの、最大化すると重なってしまいます。

手元の環境ではそのアンカー設定だと、中央に大きな空間ができてグラフは上下に分かれてしまいました。
どちらも上下左右アンカーすれば画像のような状態になりました。

アンカーではどうにもならないので、TableLayoutPanelを使用してください。
TableLayoutPanel クラス (System.Windows.Forms) | Microsoft Docs

投稿2021/09/02 08:39

TN8001

総合スコア9432

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akirabrian67

2021/09/19 10:37

解決いたしました!! Designer.csで確認できるということをしていませんでしたのでこれからは心がけたいと思います。ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問