\r\n```","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2021-08-29T19:05:34.054Z","dateModified":"2021-08-29T19:05:34.054Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"背景画像をあてているのがrange自体ではなく、疑似要素だからだと思います。\r\n\r\n「JavaScriptから疑似要素を取得」という観点で調べてみましたら、[Window.getComputedStyle()](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/getComputedStyle)から\r\n[CSSStyleDeclaration.getPropertyValue()](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/CSSStyleDeclaration/getPropertyValue)というのが見つかりました。\r\nご参考まで。\r\n```js\r\n\tArray.from(document.querySelectorAll(\"input[type=range]\"), r => {\r\n\t\tvar property = window.getComputedStyle(r, '::-moz-range-thumb').getPropertyValue('background-image')\r\n\t\tconsole.log(property);//url(\"https://pngimg.com/uploads/free/free_PNG90756.png\")\r\n\t});\r\n\r\n```\r\n[JS/jQueryでCSS疑似要素である:before:afterのプロパティを取得し変更する](http://ithat.me/2016/09/29/js-jquery-pseudo-element-property-get-and-set)\r\n\r\n-----\r\n以下、編集前の回答\r\n\r\n画像が枠に対して大きすぎるだけですね。\r\n[background-size](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/background-size)で枠におさまるように調整してみてください。","dateModified":"2021-08-29T20:54:51.116Z","datePublished":"2021-08-29T20:40:11.598Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/356795#reply-487239"},"suggestedAnswer":[],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/JavaScript","name":"JavaScriptに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/356795","name":"JavaScript input range"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

1回答

1017閲覧

JavaScript input range

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/29 19:05

0

0

input rangeのつまみ部分度画像に設定するCSSを適応させました
設定された画像URLをJavaScriptで取得したいんですが、
要素にアクセスしても拾えません
原因がわかる方回答お願いいたします

<style> input[type=range]{ -webkit-appearance: none; } /* Chrome */ input[type=range]::-webkit-slider-runnable-track{ height: 5px; background: gray; } input[type="range"]::-webkit-slider-thumb{ -webkit-appearance: none; width: 48px; height: 48px; margin-top: -24px; background: url("https://pngimg.com/uploads/free/free_PNG90756.png") no-repeat 0 0; } /* Firefox */ input[type=range]::-moz-range-track{ height: 5px; background: gray; } input[type="range"]::-moz-range-thumb{ width: 48px; height: 48px; margin-top: -24px; background: url("https://pngimg.com/uploads/free/free_PNG90756.png") no-repeat 0 0; } </style> <script> window.onload=function(){ range = document.createElement ("input"); range.type="range"; range.min="0"; range.max="100"; range.style.width="100px"; range.style.height="50px"; document.body.appendChild(range); Array.from(document.querySelectorAll("input[type=range]"), r => { alert(r.style.backgroundImage);//空になる }); } </script>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

背景画像をあてているのがrange自体ではなく、疑似要素だからだと思います。

「JavaScriptから疑似要素を取得」という観点で調べてみましたら、Window.getComputedStyle()から
CSSStyleDeclaration.getPropertyValue()というのが見つかりました。
ご参考まで。

js

1 Array.from(document.querySelectorAll("input[type=range]"), r => { 2 var property = window.getComputedStyle(r, '::-moz-range-thumb').getPropertyValue('background-image') 3 console.log(property);//url("https://pngimg.com/uploads/free/free_PNG90756.png") 4 }); 5

JS/jQueryでCSS疑似要素である:before:afterのプロパティを取得し変更する


以下、編集前の回答

画像が枠に対して大きすぎるだけですね。
background-sizeで枠におさまるように調整してみてください。

投稿2021/08/29 20:40

編集2021/08/29 20:54
m.ts10806

総合スコア80890

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問