現在「スッキリわかるJava入門実践編」でJavaの学習を進めています。
その中でHttpRequestとJacksonを用いてGitHub上のユーザーの情報を取得し、ブログサイトのURLを表示させるという問題が出題されました。
以下がその解答です。
package main.java; import java.net.*; import java.net.http.*; import java.net.http.HttpClient.Redirect; import java.net.http.HttpClient.Version; import com.fasterxml.jackson.databind.*; public class Main{ public static void main(String[] args) throws Exception{ String user = "https://api.github.com/miyabilink"; HttpClient client = HttpClient.newBuilder() .version(Version.HTTP_1_1) .followRedirects(Redirect.NORMAL) .build(); HttpRequest request = HttpRequest.newBuilder() .uri(URI.create(user)) .header("Accept", "application/vnd.github.v3+json") .GET().build(); HttpResponse<String> response = client.send(request, HttpResponse.BodyHandlers.ofString()); String body = response.body(); int status = response.statusCode(); if(status == 200) { ObjectMapper mapper = new ObjectMapper(); JsonNode root = mapper.readTree(body); String blog = root.get("blog").textValue(); System.out.println(blog); }else { System.out.println("ERROR" + status); } } }
今回お聞きしたいのは、29行目以降のifの中身についてです。
なぜここでObjectMapperを使用したのでしょうか。そもそもObjectMapperがどんなものかよくわかっていないのもあるかもしれませんが、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー