質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Flex

FlexはFlash PlayerやAdobe Airで動作するRIA(リッチインターネットアプリケーション)を開発する為のフレームワークです

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

2回答

1320閲覧

Web制作でfooterを最下部に固定させるflex:1;の原理が知りたいです。

tomomonX

総合スコア28

Flex

FlexはFlash PlayerやAdobe Airで動作するRIA(リッチインターネットアプリケーション)を開発する為のフレームワークです

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/28 18:15

###教えてほしいこと
Web制作でfooterを最下部に固定させるflex:1;の原理が知りたいです。

###調べたこと
ぐぐった結果下記の内容がflex:1;の意味だったのですが、いまいち分からないのでかみ砕いた説明があると嬉しいです。

flex:<正数>
flexと同等:<positive-number> 1 0 flexアイテムをフレキシブルにし、flexの基準をゼロに設定します。その結果、アイテムはflexコンテナ内の指定された割合の空きスペースを受け取ります。フレックスコンテナ内のすべてのアイテムがこのパターンを使用する場合、それらのサイズは指定されたフレックスファクタに比例します。
参照元
https://www.it-mure.jp.net/ja/css/flex%EF%BC%9A1%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/826223144/
###知りたくなったきっかけ

web制作の勉強でfooterをflexで画面の一番下に表示させる方法しているとき、flex:1;という方法があることがわかり、意味が知りたくなったためです。
イメージ説明

html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 <head> 4 <meta charset="utf-8"> 5 <title>フッターを最下部に固定表示 デモ</title> 6 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> 7 8 <!-- CSS --> 9 <link rel="stylesheet" href="https://unpkg.com/destyle.css@1.0.5/destyle.css"> 10 <link href="style.css" rel="stylesheet"> 11 </head> 12 13 <body> 14 <article> 15 <h1>自己紹介</h1> 16 <p> 17 Webデザイナー+WebデベロッパーのManaです。 18 日本で2年間グラフィックデザイナーとして働いた後、カナダ・バンクーバーにあるWeb制作の学校を卒業。 19 カナダやオーストラリア、イギリスの企業でWebデザイナーとして働きました。 20 現在はWebサイト制作のインストラクターとして教育関連頑張ってます。 21 </p> 22 </article> 23 <footer> 24 <p><small>&copy; 2020 Mana</small></p> 25 </footer> 26 </body> 27</html> 28

css

1html, body { 2 height: 100%; 3} 4body { 5 color: #333; 6 line-height: 1.6; 7 font-family: sans-serif; 8 9 display: flex; 10 flex-direction: column; 11} 12article { 13 flex: 1; 14 padding: 2rem; 15} 16 17h1 { 18 font-size: 1.5rem; 19 margin-bottom: 1.5rem; 20} 21footer { 22 background: #0bd; 23 color: #fff; 24 text-align: center; 25 padding: 2rem 0; 26}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

まず、そのサイトのたぐいはStackOverflowを機械翻訳にかけただけのものを載せて広告収入を得るためのサイトです。
たいてい文章は意味不明ですし、重要なコメントが抜けていることもあり、見ることはおすすめしません。
きちんとオリジナルを見てください。多くの場合、オリジナルへのリンクは(ひっそりと)あります。
https://stackoverflow.com/questions/37386244/what-does-flex-1-mean
今回の場合「Equivalent to flex: <positive-number> 1 0.」の1文が「:」で切れた上に文末のピリオドが無視されて意味不明になっているのが分かりますね。

投稿2021/08/29 05:04

ikadzuchi

総合スコア3047

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/flex

https://www.w3.org/TR/css-flexbox-1/#flex-common

に書いてあるとおり、

Equivalent to flex: <positive-number> 1 0. Makes the flex item flexible and sets the flex basis to zero, resulting in an item that receives the specified proportion of the free space in the flex container. If all items in the flex container use this pattern, their sizes will be proportional to the specified flex factor.

flex:1それはflex: 1 1 0と同じ意味です。

投稿2021/08/29 01:25

Ftps

総合スコア295

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tomomonX

2021/08/29 05:15

回答ありがとうございます。機械翻訳でなく、自力で翻訳しても同じ文章になるのですが、つまりどういうことでしょうか。 1というのは1行という意味なのかそれともz-indexの優先度のようなものなのか頭を悩ませています。原理がわかればfooterだけでなくheaderやサイドバーにも使えて便利だなと思いました。
ikadzuchi

2021/10/02 21:34

横から口を挟むのもどうかと待っていましたが(そのまま忘れていましたが)Ftpsさんの返事もなく質問が閉じられもしないので… > 機械翻訳でなく、自力で翻訳しても同じ文章になるのですが、つまりどういうことでしょうか。 「機械翻訳でなく、自力で翻訳しても」とはどういうことでしょうか。 質問文にある「flexと同等:<positive-number> 1 0 flexアイテムをフレキシブルにし、flexの基準をゼロに設定します。」という機械翻訳とあなたが自力で翻訳した文章が同じになるのですか? Ftpsさんの「flex:1それはflex: 1 1 0と同じ意味です。」という(恐らくは機械翻訳ではない)訳文に対してはどのような感想を持っていますか? 私は(おそらくFtpsさんも)「flex:1」の意味が分からなくても「flex: 1 1 0」の意味は調べられるのではないかと思っていたのですが。
Ftps

2021/10/15 13:15

tomomonXさん、返信できていなくて本当に申し訳ありませんm(_ _)m ikadzuchiさん、補足ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問