質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

3回答

2137閲覧

c++でのdeleteについて

komet

総合スコア13

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/27 04:06

編集2021/08/27 04:07

現在c++を勉強しているものです。
メモリの解放についてわからないことがあるので質問させてください。
・以下のようなコードを書いたのですが、デストラクタにてptrをdeleteしようとするときにクラッシュします。
main()にてaをdeleteすれば、class A のptrが占有しているメモリも同時に解放されているということでしょうか?
また仮にほかにメンバ変数がclass A 内にあったとして(int やfloat)、それらに割り当てられているメモリもすべて個別にdeleteする必要があるのでしょうか?それともそれらはインスタンスが解放されたら自動で解放されるのでしょうか?

・newを使わずにクラスのインスタンスを生成したとき(A a = {10} みたいな)、スコープを抜けるとこのインスタンスが確保しているメモリは自動で解放されるのでしょうか?それともdeleteを呼ぶ必要があるのでしょうか?

c++のバージョンは17です。

初歩な質問ですみませんがご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

#include <iostream> class A { float* ptr; public: A(float input) { float value = input; ptr = &value; }; ~A() { delete ptr; } }; int main() { A* a = new A(5); delete a; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

C++

1 A(float input) 2 { 3 float value = input; 4 ptr = &value; 5 };

ローカル変数のアドレスで delete したら、そりゃクラッシュするやろね。
正しくは:

C++

1 A(float input) 2 { 3 ptr = new float(input); 4 };

イマ風の流儀なら:

C++

1class A 2{ 3 std::unique_ptr<float> ptr; // 寿命が尽きたら勝手にdelete 4 5public: 6 A(float input) 7 { 8 ptr = std::make_unique<float>(input); 9 }; 10 11 ~A() 12 { 13 } 14};

投稿2021/08/27 04:31

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

c++

1 A(float input) 2 { 3 float value = input; 4 ptr = &value; 5 };

ローカル変数へのポインタは、関数を抜けた時点で無効になります。deleteする以前の問題です。

投稿2021/08/27 04:16

maisumakun

総合スコア145208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/08/27 04:23 編集

そして、delete可能なポインタはnewで確保したもの(もしくはdeleteを行っても何もしないという動作が保証されているnullポインタ)に限られます。 変数へのポインタをdeleteするようなことはできません。
maisumakun

2021/08/27 04:34

> メンバ変数がclass A 内にあったとして(int やfloat)、それらに割り当てられているメモリもすべて個別にdeleteする必要があるのでしょうか?それともそれらはインスタンスが解放されたら自動で解放されるのでしょうか? 自動で解放されます。
guest

0

maisumakunさんの意見に同意ですが、ちょっと違う部分を指摘します。


そもそも何がしたいのでしょうか。

仮にmaisumakunさんが仰るようなローカル変数へのポインタでないとしても、そもそもアレです。

今回使っているdeleteはC言語でいうとmalloc/freeのfree関数とほぼ同義です。
(厳密には違うが)

そもそも単純に配列に割り当てただけのポインタは破棄する必要はありません

今回の場合、foat* ptr ですね。

まず、変数のようなautoなものと動的確保の違いを学ぶべきです。

変数とかの場合、スタック領域と呼ばれる所に配置されます。

ここは、4バイトなら4バイトだけ確保します。
そして、関数から抜けるとかで使われなくなると自動的に破棄されます。

でも、C言語でいうmalloc/free, C++でいう new/delete は動的確保と呼ばれるものだったはずです。

これはヒープ領域に確保されます。
ヒープ領域ではメモリが許す限りメモリを取ることができるようですが、
自動的には破棄されません。

そこで今回だとdeleteに相当するもので破棄するのです。

今回の場合、「本来アクセスしてはいけない場所(スタック領域)にアクセスして強制的に破棄しようとしているためセグフォが発生している」のではないかと。

それに加えて、maisumakunさんがご指摘しているように、「ローカル変数を割り当てても……」な問題もありますね。

投稿2021/08/27 04:30

BeatStar

総合スコア4958

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2021/08/27 04:45

> そもそも単純に配列に割り当てただけのポインタは破棄する必要はありません。 流れ的にこの文が謎な感じになってます. 何かしらの誤記がありませんか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問