jqueyで追加したテーブルにカレンダー起動しない
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 5,973
javaScriptで追加したテーブルの行にclassで"datepicker"を指定している物にDatepicker起動しないのですが追加した行ににDatepickerを使用するにはソースをどのように変更すればいでしょうか。
ちなみにですが最初からあるテーブルの行にはDatepicker起動します。
わかる方どなたか教えてくれませんか。
<!DOCTYPE html>
<html>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=UTF-8">
<title>テスト</title>
<link rel="stylesheet" href="jquery-ui-1.11.4.custom/jquery-ui.css">
<script type="text/javascript" src="jquery-1.9.1.js"></script>
<script src="jquery.ui.datepicker-ja.min.js"></script>
<script src="jquery-ui.min.js"></script>
<body>
<table border="1" name="tableList" id="tableList" rules="all" cellspacing="1" width="100">
<tr><th>No.</th><th>テスト</th><th>カレンダー</th></tr>
<tr><td>1</td><td><input type="text" placeholder="テスト" name="test[]" value=""></td><td><input type="text" placeholder="カレンダー" class="datepicker" name="cal[]" value=""></td></tr>
<tr><td>2</td><td><input type="text" placeholder="テスト" name="test[]" value=""></td><td><input type="text" placeholder="カレンダー" class="datepicker" name="cal[]" value=""></td></tr>
<tr><td>3</td><td><input type="text" placeholder="テスト" name="test[]" value=""></td><td><input type="text" placeholder="カレンダー" class="datepicker" name="cal[]" value="" ></td></tr>
</table>
<input type="button" value="行追加" onclick="insertRow('tableList')" />
</body>
</html>
<script type='text/javascript'>
$(function() {
$(".datepicker").datepicker();
});
function karendar(){
$("#datepicker").datepicker();
}
/**
* 行追加
*/
function insertRow(id) {
// テーブル取得
var table = document.getElementById(id);
// 行を行末に追加
var row = table.insertRow(-1);
// セルの挿入
var cell1 = row.insertCell(-1);
var cell2 = row.insertCell(-1);
var cell3 = row.insertCell(-1);
// 行数取得
var row_len = table.rows.length;
// セルの内容入力
cell1.innerHTML = row_len - 1;
cell2.innerHTML = "<input type='text' placeholder='テスト' name='test[]' value=''/>";
cell3.innerHTML = "<input type='text' placeholder='カレンダー' class='datepicker' name='cal[]' value=''/>";
}
</script>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
$(function() {
$(".datepicker").datepicker();
});
の初期化部分にてクラス属性「datepicker」の要素にid属性(ユニークな値)を付与しています。
デバッガーで確認下さい。
後から追加した行についてはクラス属性は付与されているものの
$(".datepicker").datepicker();
によるid属性の付与がされていない為、カレンダーが出なくなっています。
上記メソッドは何度コールしてもid属性の値が変わらないようなので
行を追加する度に呼んでも問題はないかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
cell3.innerHTMLの後で、
$( cell3 ).find( '.datepicker' ).datepicker(); // 要素ごとに datepicker を割り当てる
とするか、全 datepicker を削除、再設定を行う関数を作ってcell3.innerHTMLの後に挿入するとか。
function reset_datepicker() { // 全 datepicker を削除、再設定を行う関数
$( '.datepicker' ).datepicker( 'destroy' );
$( '.datepicker' ).datepicker();
$( '.datepicker' ).datepicker( 'refresh' );
}
【jQuery UI Datepicker(カレンダー)を不特定多数のフィールドに動的に表示するサンプル】
http://www.northwind.mydns.jp/samples/datepicker_sample10.php
【javascript - jQuery Datepicker - refresh pickable days based on selected option - Stack Overflow】
http://stackoverflow.com/questions/15296463/jquery-datepicker-refresh-pickable-days-based-on-selected-option
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる