質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Mecab

Mecabは、オープンソースの形態素解析エンジンです。 言語、辞書、コーパスに依存しない汎用的な設計を基本方針としています。 Mecabの由来は、開発者の好物である和布蕪(めかぶ)から名づけられました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

自然言語処理

自然言語処理は、日常的に使用される自然言語をコンピューターに処理させる技術やソフトウェアの総称です。

Q&A

1回答

1154閲覧

ターミナルからはMecabが使えるがPythonから実行すると「No module named 'MeCab'」エラーがでる

tekunoro

総合スコア0

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Mecab

Mecabは、オープンソースの形態素解析エンジンです。 言語、辞書、コーパスに依存しない汎用的な設計を基本方針としています。 Mecabの由来は、開発者の好物である和布蕪(めかぶ)から名づけられました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

自然言語処理

自然言語処理は、日常的に使用される自然言語をコンピューターに処理させる技術やソフトウェアの総称です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/25 01:20

前提・実現したいこと

MACにMeCabをインストールしたいと考えております。
MeCab自体のインストールは成功し、ターミナルから実行することができますが、Pythonから実行すると「No module named 'MeCab'」エラーが発生します。

発生している問題・エラーメッセージ

No module named 'MeCab'

該当のソースコード

import MeCab

mecab = MeCab.Tagger('-Ochasen')
sent =input("分析したい文章を入力後、Eneterキーを押してください:")
print(mecab.parse(sent))
input()

試したこと

Homebrewから以下のコマンドを実行し、MeCabをインストール
$ brew install mecab
$ brew install mecab-ipadic

ターミナルから以下のコマンドを実行し、MeCabをインストール
$ pip install mecab-python3
$ python -c "import MeCab"

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Python3.9 ※3.7のバージョンもMACにインストールされています。
複数バージョンのPythonがあることでMecabがインストールされているバージョンと実行されているPythonが異なる可能性があります。MeCabがインストールされている環境のPythonを特定して実行する方法がわかりません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

pip -V すると、pipでのインストール先となるsite-packagesディレクトリが分かります。

python -c 'import site; print(site.getsitepackages())' すると、Python が認識しているsite-packagesディレクトリが分かります。

このあたりが食い違ってるのでしょう。


where pythonwhere python3where pip とすると、設定されたPATH上でそのコマンドが配置されている場所が分かります。

自分でどうやってPythonをインストールしたのかが書いてあればいいのですが、そうでないなら具体的なことは回答できません。

上記のようなコマンドで自分のマシンの環境を把握するところから始めないといけないです。

投稿2021/08/25 01:31

quickquip

総合スコア11074

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問