質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Blender

Blenderとは、オープンソースの3DCGソフトウェアです。フリーでありながら、3Dモデル作成、レンダリング、アニメーション、コンポジットなどのハイエンドに匹敵する高い機能を持ち、さらにゲームエンジンも搭載しています。

Q&A

1回答

4458閲覧

アニメーションレンダリングするとオブジェクトがチカチカする

kuwabara_a

総合スコア0

Blender

Blenderとは、オープンソースの3DCGソフトウェアです。フリーでありながら、3Dモデル作成、レンダリング、アニメーション、コンポジットなどのハイエンドに匹敵する高い機能を持ち、さらにゲームエンジンも搭載しています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/19 14:54

前提・実現したいこと

blenderでアニメーションレンダリングをしたい(レンダーエンジン:Eevee
オブジェクト:建物→マテリアル有り(ベースカラーのみ)

発生している問題・エラーメッセージ

オブジェクトの面にオレンジ色のノイズが出てチカチカ消えたり現れたりかすれたりします。 元々あった面の辺を移動し面の幅を広げた所だけなので、広げ方が悪かったのかな?と疑っています。 ご指導頂ければ幸いです。

試したこと

画像テクスチャを外した。
ベースカラーのみにした。
サンプリング数を上げた。
ビューポートデノイズを選択した。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Blender 2.93
Windows 10
RAM 16.0 GB
AMD Ryzen 5 3600 6-Core Processor 3.59 GHz

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

同一平面上に異なる形状の面が重なるとZファイティングという現象が発生します。
カメラの方向によって2つの面の前後判定が入れ替わるのでチカチカします。

少し面を離せば発生しなくなりますが、カメラが対象から遠くなった場合に発生することがあります。
またカメラorビューの範囲の開始/終了(ニア/ファークリップ)の範囲を狭めると解消する場合があります。例えばデフォルトの[0.1,1000]を[1,100]などにします。

投稿2021/08/22 12:04

KphP9

総合スコア76

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問