Android Service 処理 実行されない
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 846
Serviceを利用しカスタムビューをオーバーレイ表示しているのですが、描写はされるのですが、onTouchListenerの処理が実行されずに困っています。
内部クラスにカスタムビューのクラスを作り描写したら実行されるのかなと思いましたが、
The following classes could not be found:
-com.example.user.sample.MainActivity.DrawTest
とエラーが出てしまい、実行できませんでした。
public class MainActivity extends Activity {
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
startService(new Intent(MainActivity.this, LayerService.class));
}
}
public class DrawTest extends View implements View.OnTouchListener {
float x = 0, y = 0;
public DrawTest(Context context, AttributeSet atr) {
super(context, atr);
}
@Override
protected void onDraw(Canvas canvas) {
Paint paint = new Paint();
paint.setColor(Color.argb(255, 255, 255, 255));
paint.setAntiAlias(false);
canvas.drawLine(x, y, 500, 500, paint);
paint.setAntiAlias(true);
canvas.drawCircle(70, 70, 20.0f, paint);
paint.setStyle(Paint.Style.STROKE);
paint.setStrokeWidth(5);
canvas.drawCircle(100, 100, 10.0f, paint);
}
@Override
public boolean onTouch(View v, MotionEvent event) {
if (event.getAction() == MotionEvent.ACTION_DOWN) {
x = 400;
y = 400;
}
return true;
}
}
public class LayerService extends Service {
View view;
WindowManager wm;
@Override
public void onStart(Intent intent, int startId) {
super.onStart(intent, startId);
// Viewからインフレータを作成する
LayoutInflater layoutInflater = LayoutInflater.from(this);
// 重ね合わせするViewの設定を行う
WindowManager.LayoutParams params = new WindowManager.LayoutParams(
WindowManager.LayoutParams.WRAP_CONTENT,
WindowManager.LayoutParams.WRAP_CONTENT,
WindowManager.LayoutParams.TYPE_SYSTEM_OVERLAY,
WindowManager.LayoutParams.FLAG_WATCH_OUTSIDE_TOUCH,
PixelFormat.TRANSLUCENT);
// WindowManagerを取得する
wm = (WindowManager) getSystemService(Context.WINDOW_SERVICE);
// レイアウトファイルから重ね合わせするViewを作成する
view = layoutInflater.inflate(R.layout.activity_main,null);
// Viewを画面上に重ね合わせする
wm.addView(view, params);
}
@Override
public void onCreate() {
super.onCreate();
}
@Override
public void onDestroy() {
super.onDestroy();
// サービスが破棄されるときには重ね合わせしていたViewを削除する
wm.removeView(view);
}
@Override
public IBinder onBind(Intent intent) {
// TODO Auto-generated method stub
return null;
}
}
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<RelativeLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
xmlns:tools="http://schemas.android.com/tools"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
tools:context="com.example.user.sample.MainActivity"
android:id="@+id/layout">
<com.example.user.sample.DrawTest
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:id="@+id/view"
android:layout_centerVertical="true"
android:layout_centerHorizontal="true" />
</RelativeLayout>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
MainActivityの内部クラスだったDrawTestクラスを外に出したので、どこかでパッケージパスに誤りが発生しているようですね。
DrawTestクラスを完全修飾名で指定している箇所はありませんか?
また、クリーンしてみると改善するかもしれません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
setOnTouchListenerか、それ相当の処理ってどこかでやられているんですかね?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.96%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/20 16:35
レイアウトファイルでカスタムビューとして指定している所ぐらいです。
クリーンしても改善されませんでした・
2016/05/20 16:40
DrawTest#onTouchが呼ばれないというのはどうやって確認しましたか?
2016/05/20 18:39
Log.d("a","a");
と記述し、実行中にログが流れてこないことを確認しました。
2016/05/20 19:25
// 重ね合わせするViewの設定を行う
WindowManager.LayoutParams params = new WindowManager.LayoutParams(
WindowManager.LayoutParams.MATCH_PARENT,
WindowManager.LayoutParams.WRAP_CONTENT,
WindowManager.LayoutParams.TYPE_PHONE,
WindowManager.LayoutParams.FLAG_WATCH_OUTSIDE_TOUCH,
PixelFormat.TRANSLUCENT);
SYSTEM_ORVERLAYからTYPE_PHONEなどに変えるとタッチが認識されるようになりました。
しかし今度はタッチが認識されたことによってServiceを起動した状態でメイン画面を操作することが出来なくなりました…