質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
CSV

CSV(Comma-Separated Values)はコンマで区切られた明白なテキスト値のリストです。もしくは、そのフォーマットでひとつ以上のリストを含むファイルを指します。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

データバインディング

データソースと、アプリケーションやウェブページ(ウェブアプリケーション)のユーザインタフェースを静的または動的に結合する技術です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

Q&A

解決済

1回答

1262閲覧

Rで複数列をまとめて同じ名前列に移動させたい

sopra_cl

総合スコア7

CSV

CSV(Comma-Separated Values)はコンマで区切られた明白なテキスト値のリストです。もしくは、そのフォーマットでひとつ以上のリストを含むファイルを指します。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

データバインディング

データソースと、アプリケーションやウェブページ(ウェブアプリケーション)のユーザインタフェースを静的または動的に結合する技術です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/14 10:05

発生している問題・エラーメッセージ

Rで現在元のcsvファイルを整理しています。複数列をまとめて同じ名前列に移動させる方法がわかりません。

データフレームに「文字列、文字列、数列、数列」の4列が横に連なっている状態です。以下の表のようになっていて、行、列ともに同じようにほかのデータが続いています。

subject
IEbright7.5R910clear5R68vulgar2.5R96
AYbright5R94clear5G612vulgar2.5P32

これを以下のように変えたいです。

subject
IEbright7.5R910
IEclear5R68
IEvulgar2.5R96
AYbright5R94
AYclear5G612
AYvulgar2.5P32

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Rstudio使用。
同じ文字をread.csvで読めないようで、以下のようになっています
|subject|q|H|V|C|q.1|H.1|V.1|C.1|q.2|H.2|V.2|C.2|
|:--|:--:|--:|

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

データフレームとは、「列データを束ねたリスト」です。

まずはq, q.1, q.2列のデータをつないだベクトル、H, H.1, H.2列を繋いだベクトルなど、4つの中間ベクトルを作ることを考えます。この中間ベクトルを最後に束ねれば目的のデータフレームができるはずです。

対象データフレームをここではdf1とすると、「q, q.1, q.2列をつないだもの」すなわちdf1の2,6,10列目、すなわちseq(2, ncol(df1), 4)列目のデータを抜き出して一つのベクトルに連結したものを作ればよいということです。

ここではひと工夫してapply系の関数を使います。

sapply(seq(2, ncol(df1), 4), function(x){df1[,x]})

sapply()の第1引数にベクトルを指定すると、その要素をひとつづつ取り出して第2引数で指定した関数を実行し、結果を配列で返します。

> sapply(seq(2, ncol(df1), 4), function(x){df1[,x]}) [,1] [,2] [,3] [1,] "bright" "clear" "vulgar" [2,] "bright" "clear" "vulgar"

行列の実体はDIM要素を付加したベクトルです。これを素のベクトルとして解釈すればすなわち目的のベクトルとなります。

とりあえずqとHについて同じような処理をして、新しいデータフレームにまとめてみます。

> data.frame( q=as.vector(sapply(seq(2, ncol(df1), 4), function(x){df1[,x]})), H=as.vector(sapply(seq(3, ncol(df1), 4), function(x){df1[,x]}))) q H 1 bright 7.5R 2 bright 5R 3 clear 5R 4 clear 5G 5 vulgar 2.5R 6 vulgar 2.5P

こんな感じで、部分の処理をまず考えて、少しづつ一般化していけばいいでしょう。

投稿2021/08/14 17:32

編集2021/08/14 17:34
KojiDoi

総合スコア13671

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問