質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
SEO

SEO(Search Engine Optimization)は、検索エンジンでウェブページがランキング上位に上がるように工夫する様々なテクニックの事です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

2526閲覧

ポータルサイトの階層構造が知りたい

sakura1129_01

総合スコア11

SEO

SEO(Search Engine Optimization)は、検索エンジンでウェブページがランキング上位に上がるように工夫する様々なテクニックの事です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

1グッド

0クリップ

投稿2016/05/19 04:04

現在ポータルサイトを制作している者です。
php,javascript ある程度分かっています。

2点知りたいことがあります。
既存の製品を購入することで解決するのであれば、URLを教えていただきたいです。
自力で実装できるものであれば、ヒントや、何と検索すれば良いか教えていただきたいです。
文章だけでは伝わらないかもしれないので、画像はこちらに用意しています。
http://firestorage.jp/photo/32a36f91db559b9af8737edde1ed18cad2792ee6

<内容>
※不動産ポータルサイトを例に挙げてお尋ねします。

1つ目
Googleで「大阪市鶴見区 賃貸 マンション」と検索すると
各サイト、検索結果に「大阪市鶴見区の~」と表示されます。
【画像:osaka_tsurumi.JPG 参照】

どのような地名であっても、同じように表示されます。
これはどのような仕組みになっているのでしょうか?
全ての地名分のページを手作業で作っている訳でないことは分かります。

2つ目
「大阪市鶴見区 賃貸 マンション」で検索したサイトを開くと、どのサイトも
そのサイト内の検索結果ページが表示されます。(トップページではなく)
【画像: home's.JPG /apaman.JPG /suumo.JPG /homemate.JPG 参照】
これはどのような仕組みになっているのでしょうか。

http://ドメイン名/chintai/oaska/・・・ となっているものと
http://ドメイン名/osaka/数字 となっているものがあるように思います。
構造が違うということでしょうか。

以上です。
なんとなく仕組みはわかるのですが、どのような技術を使っているのか
もしくは、パッケージ化された製品を使っているのか
それが知りたいです。

何卒よろしくお願いいたします。

tet👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

1つ目

各市区町村ごとにhtmlを作っているのではなく、
/oosaka/oosaka_tsurumi/にアクセスした場合も
/tokyo/chiyoda/にアクセスした場合も
サーバー上では同じphp(等のプログラム)が動作するようにしておいて、phpの処理で
どのURLでアクセスされたかを取得(/oosaka/tusurmi/等)
→これを元に[oosaka]と[tsurumi]というキーワードを取得
→DBに問い合わせて「大阪市鶴見区」を取得しているのだと思います。

細かい説明は「php ルーティング」等で調べたほうが良いと思いますが
htaccess等を使用して
http://hoge.com/
内のどのページにアクセスされた場合もサーバー上では
http://hoge.com/index.php
が処理を行いアクセスされたディレクトリによって、表示する内容を変更する仕組みになります。

2つ目

これは大阪市鶴見区の情報が全て「/oosaka/124/」ディレクトリ内にある場合googleが「/oosaka/124/」を大阪市鶴見区のトップページとして扱うからです。
あとはどのサイトも「/oosaka/124/」に該当するページで大阪市鶴見区の検索結果を表示しているだけです。

余談ですが各都道府県や市区町村には国によってコードが設定されています。
全国地方公共団体コード
ホームメイトの[27124]やアパマンの[124]という数字はここを元に設定されています。

投稿2016/05/19 04:33

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sakura1129_01

2016/05/19 05:17

hide2e3rさん 「php ルーティング」これですね! 先ほどmaisumakunさんにご回答いただいのも、このことなんですね。 私はパンくずリストを見て、各市区町村ごとにhtmlを作っていて、すごい階層構造ですごいファイル量なのでは・・・と思ったのです。 ルーティングのことが分かれば、解決しそうです。 >ホームメイトの[27124]やアパマンの[124]という数字はここを元に設定されています。 地方公共団体コードに従ってURLを設定すると、何かメリットはありますか? よろしくお願いします。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 05:41

地方公共団体コード使うメリットと言えるかは微妙ですが。 DBにデータを登録する際にコード基準にすれば先ほど紹介したURLで番号と市区町村名のエクセルが配布されているのでこれを整形してDBに登録すれば済みます。 市区町村が合併した場合など、合併前のURLにアクセスされた際に合併後のURLに転送してあげたほうがいいと思うのですが、そういう場合も http://www.soumu.go.jp/main_content/000245425.pdf のように情報が配布されますのでこの情報にそって転送前と転送後のコードを指定してあげれば済みます。 コードを使用しない場合でもDBに情報を登録する場合はユニークなIDを設定する必要がありますので、既に公なものが存在する場合はそれを使えば独自にIDのルールを考える手間が省けるという感じでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 05:53

> /oosaka/oosaka_tsurumi/にアクセスした場合も /tokyo/chiyoda/にアクセスした場合も サーバー上では同じphp(等のプログラム)が動作するようにしておいて、phpの処理で どのURLでアクセスされたかを取得 複数サイト(他ドメイン)に関して質問されているので、裏でつながっているような表現は誤りかと。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 06:11

たしかにそうですね、「htmlを手作業て作ってるわけではない」の返答に傾きすぎてました。 /oosaka/oosaka_tsurumi/ /tokyo/chiyoda/ の2つはあくまでも同じドメインであることが前提です。
sakura1129_01

2016/05/19 06:55

hide2e3rさん なるほど、DBを構築する際には、地方公共団体コードを意識した方が便利が良さそうですね。 大変勉強になりました。ありがとうございます。
sakura1129_01

2016/05/19 06:56 編集

te2jiさん /oosaka/oosaka_tsurumi/ /tokyo/chiyoda/ について、同じドメインの話だろう・・・と思っていましたが、確認してくださり有難うございます。
guest

0

ベストアンサー

一つ目も二つ目も単純にリンク先のページの作り方によるものです。
ページタイトルにDB上の住所情報を埋め込んでいるだけだと思います。
ドメイン以下のいずれかを引数としてプログラムを動かし、その引数を元にDB上の物件情報を検索して表示しています。引数が住所情報とリンクしているものと思われます。
googleの検索では当然ですが、条件にあったページが紹介されます。
そのため、検索条件と合致したタイトルをもつページが検索され、クリックするとそのページが表示されるのです。

不動産サイトに関しては、デファクトとなってるっぽいシステム名を聞いた気がします。ちょっと名前が思い出せませんが^^;
調べれば出てくるかもしれません。

投稿2016/05/19 04:18

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sakura1129_01

2016/05/19 04:46

te2jiさん 迅速なご回等ありがとうございます。 >引数が住所情報とリンクしているものと思われます。 やはりそうでしたか。 ということは、「大阪市鶴見区の賃貸物件~」というページは 特別に用意されたページではなく、単なる検索結果を吐き出したページ、という解釈で合っていますか? 不動産サイトのシステムについても調べてみようと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 05:47

認識にズレが出そうな解釈なので、あっているかどうかは答えにくいのです。 各ページはDB上の情報を住所情報によって抽出し、自動生成した内容になっているはずです。 templateを用意して、そこに情報を当てはめ、人に見やすくした形ですね。 そういう意味で、特別に用意されたページではありますが、DB内の検索結果を吐き出した結果でもあります。
sakura1129_01

2016/05/19 06:49

te2jiさん ありがとうございます。 >そういう意味で、特別に用意されたページではありますが、DB内の検索結果を吐き出した結果でもあります。 わかりました! テンプレートとなるphpファイルを1枚用意して・・・ということですね。 私の認識で合っているようです。 だいぶ理解できました。本当にありがとうございます。
sakura1129_01

2016/05/19 07:04

結果、皆様の回答に助けられて一歩前進しました。 聞きたかった 「googleでの検索結果の表示について」 「ページの作り方」 について、簡潔にお答えいただいたte2jiさんの回答をベストアンサーとさせていただきます。 maisumakunさん、hide2e3rさん 具体的な解決方法もご提示いただき、本当に助かりました。 皆様、どうぞまたよろしくお願い致します。
guest

0

PHPでいうと$_SERVER['PATH_INFO']という変数がありまして、PHPファイルを呼んだ後にさらにURLパスを続けると、この変数に格納されます。

mod_rewriteなどを使ってすべてindex.phpのようなPHPファイルに流すようにしておけば、全URLをPHPの側で処理できるようになります。CakePHPやLaravel、CodeIgniterなどPHPを使ったフレームワークでも、標準でURLを処理して適切なページを表示しています。

PATH_INFOを使ってスマートなURLに

投稿2016/05/19 04:17

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sakura1129_01

2016/05/19 04:54

maisumakunさん ありがとうございます! PATH_INFO変数を知らなかったです。教えていただかないと辿り着けなかったと思います・・・。 リンク先のURLも拝見しました。早速試してみようと思います。 Apacheについて詳しくないのですが >mod_rewriteなどを使ってすべてindex.phpのようなPHPファイルに流す というのは、RewriteRule でURLの表示形式を指定してあげる、ということで合っていますか? よろしくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問