showkit2021/08/05 06:41openSUSE って、15.3 までしかでていないと思いますが、何かわたし、勘違いしていますか? それと デスクトップ環境は インストールして いますか?
limitman802021/08/05 07:00 編集13と15の間に42というのがあるみたいです。 デスクトップ環境はいんすとーるしてません。 https://ja.wikipedia.org/wiki/OpenSUSE
showkit2021/08/05 07:04ああ、「13と14の間に42というのがある」確かに、そんな記憶があります。失礼しました。デスクトップ環境を インストールするならば 「YaST コントロールセンター」から「システム」「NTP 設定」で簡単にできるはずなんですがね。もし 他に回答者がいなければ、1日くらいかかるかもしれませんが、デスクトップ環境で作成して、類推してみます。わたしが 今持っているのは「15.3」ですが なんとかなるでしょう。
showkit2021/08/05 07:56確認していませんが・・・。「whereis chrony」「whereis chronyd」で何も出てこなけりゃ インストールする(できるかどうかもわかりませんが)。なにしろ 42 は手元にないもので。
showkit2021/08/07 10:06/usr/bin/ntpd にあるはずです。openSUSE 42.2 落としてインストールして確かめました。なければ意図的に削除しているかもしれません。意図的に削除しているのでなければ /etc/ntp.conf を 編集して systemctl enable ntpd と systemctl start で起動できるはずです。