質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Word

Microsoft WordはMicrosoftが開発した業務用の文書生成用のソフトウェアです。

Q&A

解決済

1回答

777閲覧

word 文字の下に振ったルビのフォントサイズの変更方法

nijihan

総合スコア19

Word

Microsoft WordはMicrosoftが開発した業務用の文書生成用のソフトウェアです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/01 17:32

文字の下振ったルビのフォントサイズを変更したいです。
14pの文字の下に9pのルビをつけるには、フィールドコードをどのように変更したらよいのでしょうか。

以下のようにやってみたところ、文字の上につけるルビでは上手くいったものの、文字の下に振るルビはサイズの変更が反映されませんでした。


EQ * jc0 * "Font:MS Pゴシック" * hps18 \o(\s\down 13(象徴),symbols)
EQ * jc0 * "Font:MS Pゴシック" * hps18 \o(\s\up 13(宮殿),palaces)

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

はじめに

質問投稿から1年半経過しているのと、解決方法としては納得のいくものではありませんが、
私自身の備忘録としてここに解決策を記しておきます。Word2021で動作確認をしています。

解決方法

下部のルビについてはhpsの値を入力しても反映されず、
フィールドコードを表示したまま、「象徴」の文字を選択した状態でフォントタブからサイズ変更するしか無いようです。
※「フィールドコードの編集」からではサイズ変更ができません。

逆に、通常の上部ルビですと、フォントタブでフォントサイズを変更しても、表示されるフォントサイズは当然ながらhpsの値になります。

参考画像

フィールドコード表示時

フィールドコード非表示

投稿2023/03/12 11:24

2ckD

総合スコア305

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問