下記コードで実行を行うと、
C62:D69のセルに1つでも空白がある場合 → C70のセルに「2」と入力
C62:D69のセルが全て埋まっていたら(空白でない) → C70のセルに「1」と入力
という内容が実行される予定でしたが、
マクロの実行を行うとC70のセルにどの場合でも「2」と入ってしまいます。
VBA
1Option Explicit 2 3Sub test() 4If WorksheetFunction.CountBlank(Range("C62:D69")) > 0 Then 5Cells(70, 3).Value = "2" 6End If 7 8If WorksheetFunction.CountBlank(Range("C62:D69")) = 0 Then 9Cells(70, 3).Value = "1" 10End If 11 12End Sub
何かお気づきのことがありましたら、
ご教示願います。
デバッグはされましたか?
コメントありがとうございます。
デバッグを行ってみました。
If WorksheetFunction.CountBlank(Range("D62:E69")) > 0 Then
Cells(70, 4).Value = "2"
End If
上記を行うと予定では、
D62:E69に空白が1つでもあればD70に「2」と入力されるというコードを書いたつもりでした。
しかし空白が1つもなくてもこそコードを実行するとD70に「2」と入っていました。
結果は質問本文に追記してください。
質問変更したり回答などがつくと質問一覧の「アクティブ」に上がってくるので投稿し直す必要はありません。
D62:D69は空欄に見えるのですが
m.ts10806様
承知致しました、ご教示ありがとうございます。
mdj様
B62:B69の間違えでした、質問本文を訂正します。
なぜ退会した?