質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

5405閲覧

pythonを使ってExcelファイルの更新・保存

Gateau

総合スコア1

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2021/07/26 02:26

編集2021/07/26 04:26

###【やりたいこと】
Python(pywin32)を使い指定のExcelファイルを
開く → 更新 → 上書き保存
させたく、コードを書きました。
しかし、後述の問題が発生してしまいます。回避する方法はないでしょうか。

追記:ExcelファイルはODBC設定がされており、更新をするとDBから
データを引用します。この処理を定期的に実行することでODBCドライバが
インストールされていないパソコンからも最新データでExcelを開く
という狙いになります。

【コード】

import win32com.client
import time
file = 'D:\share\excelfile.xlsx'
app = win32com.client.Dispatch("Excel.Application")
app.DisplayAlerts = False
app.Visible = True
book = app.Workbooks.Open(file)
book.RefreshAll()
time.sleep(8)
book.Close(SaveChanges=True)
app.quit()

###【発生している問題】
ファイルが共有されており、自分以外のパソコンで指定のExcelファイルを開いている場合、
Excelファイルを開くと読み取り専用となります。
この状態で上書き保存をすると別名保存となり、保存先をExcelが聞いてきます。
しかし、そのようになってしまうとPythonは応答できず、ずっと処理中となってしまいます。
読み取り専用となる場合は保存せずに閉じたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。

補足情報(ツールのバージョン)

Python 3.9.5
Excel 2016

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

以下のようにファイルが書き込み可能かどうかを事前にチェックしましょう。

python

1import win32com.client 2import time 3file = 'D:\share\excelfile.xlsx' 4app = win32com.client.Dispatch("Excel.Application") 5app.DisplayAlerts = False 6app.Visible = True 7try: 8 with open(file, 'a') as f: 9 pass 10 book = app.Workbooks.Open(file) 11 book.RefreshAll() 12 time.sleep(8) 13 book.Close(SaveChanges=True) 14except PermissionError: 15 print(f'{file} is used, try later') 16app.quit() 17

投稿2021/07/26 05:13

ppaul

総合スコア24666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Gateau

2021/07/26 10:46

回答ありがとうございます。 実行したところ、上書き保存がされました。 なお、別PCでexcelファイルを開いた状態で実行したところPermissionErrorになりました。 知らなかったのですが、このエラーは読み取り専用のファイルを開いた時に出るものの ようですので、これを使えば良さそうですね。 ありがとうございます。
guest

0

openpyxlというライブラリを使用してみてはいかがでしょうか。

投稿2021/07/26 03:57

goto_yuta_

総合スコア211

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Gateau

2021/07/26 04:22

後だしになり申し訳ありません。 ExcelファイルにODBC接続の設定がされております。 Excelを起動→更新→保存をするのはDBからデータを引用して保存する事で ODBCドライバが入っていないパソコンからも最新データを閲覧できるように したいと思っています。
Gateau

2021/07/26 04:23

openpyxlは見たところ、ファイルに直接編集するタイプのようでしたので今回の用途には向かないのではないかと思いましたが、やり方があるものでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問