質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

1回答

2277閲覧

Reactの4択クイズアプリをオブジェクト指向で書きたい

tatsu-maru

総合スコア3

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/15 12:58

前提・実現したいこと

Reactで4択クイズアプリを作っています。
前回の質問(Reactで4択クイズを繰り返し処理を使って"正解","不正解"を表示したい)でクイズアプリのページの作り方を教えていただきました。
「箱根駅伝クイズ」と「進撃の巨人クイズ」のページを作ったのですが、例えばcssを変えたときに二つのページを変える必要があります。
そこで、オブジェクト指向で書く方法を教えていただきたいです。

該当のソースコード

HakoneQuizFrom1

1import React, { useState } from 'react' 2import Navbar from './Navbar'; 3const QuestionLists = [ 4 { 5 Question: '1.早稲田大学出身の選手は?', 6 Answers: ['大迫傑選手', '服部勇馬選手', '中村匠吾選手', '相澤晃選手'], 7 Correct: '大迫傑選手', 8 selectedAnswer: '' 9 }, 10 { 11 Question: '2.東洋大学出身の選手は?', 12 Answers: ['佐藤悠基選手', '服部勇馬選手', '中村匠吾選手', '伊藤達彦選手'], 13 Correct: '服部勇馬選手', 14 selectedAnswer: '' 15 }, 16 { 17 Question: '3.駒澤大学出身の選手は?', 18 Answers: ['塩尻和也選手', '竹澤健介選手', '中村匠吾選手', '相澤晃選手'], 19 Correct: '中村匠吾選手', 20 selectedAnswer: '' 21 }, 22 { 23 Question: '4.東海大学出身の選手は?', 24 Answers: ['館沢亨次選手', '神野大地選手', '中村匠吾選手', '相澤晃選手'], 25 Correct: '館沢亨次選手', 26 selectedAnswer: '' 27 }, 28 { 29 Question: '5.青山学院大学出身の選手は?', 30 Answers: ['館沢亨次選手', '一色恭志選手', '村山謙太選手', '村山紘太選手'], 31 Correct: '一色恭志選手', 32 selectedAnswer: '' 33} 34 35] 36 37export default function App() { 38 const [qLIsts, setqLists] = useState(QuestionLists) 39 const inputAnswer = (selectedAnswer, targetIndex) => { 40 setqLists(qLIsts.map((list, index) => (index === targetIndex ? { ...list, selectedAnswer } : list))) 41 } 42 43 return ( 44 <div> 45 <header><Navbar /></header> 46 {qLIsts.map(({ Question, Answers, Correct, selectedAnswer }, index) => { 47 return ( 48 <div key={Question}> 49 <h1>{Question}</h1> 50 <div> 51 {Answers.map((answer) => { 52 return ( 53 <button key={answer} onClick={() => inputAnswer(answer, index)}> 54 {answer} 55 </button> 56 ) 57 })} 58 </div> 59 {selectedAnswer && <div>{Correct === selectedAnswer ? '正解' : '不正解'}</div>} 60 </div> 61 ) 62 })} 63 </div> 64 ) 65}

該当のソースコード

ShingekiQuiz1

1import React, { useState } from 'react' 2import Navbar from './Navbar'; 3const QuestionLists = [ 4 { 5 Question: '1.この中で同期でないのは', 6 Answers: ['エレン', 'ジャン', 'オルロ', 'マルコ'], 7 Correct: 'オルロ', 8 selectedAnswer: '' 9 }, 10 { 11 Question: '2.3つの壁の名前で正しくないのは?', 12 Answers: ['ウォール・マリア', 'ウォール・シーナ', 'ウォール・ローゼ', 'ウォール・アテナ'], 13 Correct: 'ウォール・アテナ', 14 selectedAnswer: '' 15 }, 16 17 18] 19 20export default function App() { 21 const [qLIsts, setqLists] = useState(QuestionLists) 22 const inputAnswer = (selectedAnswer, targetIndex) => { 23 setqLists(qLIsts.map((list, index) => (index === targetIndex ? { ...list, selectedAnswer } : list))) 24 } 25 26 return ( 27 <div> 28 <header><Navbar /></header> 29 {qLIsts.map(({ Question, Answers, Correct, selectedAnswer }, index) => { 30 return ( 31 <div key={Question}> 32 <h1>{Question}</h1> 33 <div> 34 {Answers.map((answer) => { 35 return ( 36 <button key={answer} onClick={() => inputAnswer(answer, index)}> 37 {answer} 38 </button> 39 ) 40 })} 41 </div> 42 {selectedAnswer && <div>{Correct === selectedAnswer ? '正解' : '不正解'}</div>} 43 </div> 44 ) 45 })} 46 </div> 47 ) 48}

試したこと

Answersの中をpropsで継承する方法を試しましたが自分ではうまくできませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ここでオブジェクト指向が出てくるのがなぜかわからないのですが、違うのはQuestionListsだけのようなので、これをpropsとして取るようにすれば実現できそうです。

jsx

1const shingekiQuestionLists = []; 2 3export function ShingekiQuestionPage() { 4 return <QuestionPage QuestionLists={shingekiQuestionLists} />; 5} 6 7const ekidenQuestionLists = []; 8 9export function EkidenQuestionPage() { 10 return <QuestionPage QuestionLists={ekidenQuestionLists} />; 11} 12 13function QuestionPage({ QuestionLists }) { 14 const [qLIsts, setqLists] = useState(QuestionLists) 15 ... 16}

投稿2021/07/16 15:36

ka2obushi

総合スコア173

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tatsu-maru

2021/07/17 14:03

ありがとうございます! 教えていただいたコードで自分のやりたいことができました! オブジェクト指向については自分が間違った理解をしていました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問