【Advanced Custom Fields】で、チェックボックス(複数選択)の項目を作成し
その値を【MW WP Form】に引き継がせたいのですが
【Array】の表示のまま内容が表示されません
■リンク元ページ <?php the_field('acf_entry_name'); ?> <a href="<?php echo esc_url(home_url('/')); ?>form/?post_id=<?php echo $post->ID; ?>">申し込みをする</a>
■MW WP FORM [mwform_hidden name="名前" value="{acf_entry_name}" echo="true"]
■functions.php function my_mwform_value( $value, $name ) { if ( $name === '名前' && !empty( $_GET['post_id'] ) && !is_array( $_GET['post_id'] ) ) { return $_GET['post_id']; } return $value; } add_filter( 'mwform_value_mw-wp-form-5', 'my_mwform_value', 10, 2 );
■メールフォームでの表示 Array
チェックボックス以外の項目(タイトルやその他のACF)などは
問題なくデータを引き継ぐ事ができました。
チェックボックス(複数選択)のみが【Array】のままになります。
どうか、お知恵をいただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
mwform_value_mw-wp-form-xxx ( https://plugins.2inc.org/mw-wp-form/filter-hook/mwform_value/ ) を使って、functions.php で選択肢を設定することになると思います。
思うようにいかないということですが、現在どのように記載されているのでしょうか?
CHERRYさん
ご確認ありがとうございます。
ご指摘の通り、最初 mwform_value_mw-wp-form-xxx をfunctions.phpに入れても【Array】のままで変わらずだったんです
おそらく、そのままじゃダメなんだろうとおもったんですが
いろいろ調べても解決に至らずなんです
function my_mwform_value( $value, $name ) {
	if ( $name === 'mw_checkbox' && !empty( $_GET['acf_checkbox'] ) && !is_array( $_GET['acf_checkbox'] ) ) {
		return $_GET['acf_checkbox];
	}
	return $value;
}
add_filter( 'mwform_value_mw-wp-form-5', 'my_mwform_value', 10, 2 );
こちらも参考にしてみました
https://ocws.jp/blog/post1921/
Arrayの中身をvar_dumpしていただけますでしょうか
yuki84webさん
ご確認ありがとうございます。
var_dumpをどうすれば良いか自信はなかったのですが
functionの至る所に設置して確認をしたのですが
【Array】の表示に変わりはありませんでした...
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー