質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

3回答

1617閲覧

探索キーがデータ内に複数存在するときの二分探索(c言語)

Shota08

総合スコア2

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/10 08:04

編集2021/07/10 09:10

前提・実現したいこと

ファイルからデータを読み込んでそのデータを選択ソートで整列させた後、二分探索法で、探索キーと一致する配列要素の添え字を全て表示するプログラムを作成しています。しかし、探索キーと一致する要素が複数存在するときはその添え字の全てを表示するプログラムを作成したいのですが、どうやっても1つしか表示できません。改良方法が知りたいです。まだまだプログラミング初学者なため出来るだけ簡単に分かりやすくご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。(c言語)
**

発生している問題・エラーメッセージ

探索キーと一致する要素が複数存在するときその添え字の全てを表示したいが1つしか表示できず、全ての添え字を表示する方法がわからない。

### 該当のソースコード #include <stdio.h> #define MAXDATE 10000 #define _YES 1 #define _NO 0 int main(void) { int n, i, j, k, x; int v[MAXDATE]; int highid, lowid, midid; int tmp; char filename[20]; FILE *fin; puts("ファイル名を入力してください。");//データの読み込み printf("file name ="); scanf("%s", filename); if ((fin = fopen(filename, "r"))==NULL) { printf("ファイルを開くことが出来ません。\n"); return 1; } n = 0; while (fscanf(fin, "%d", &v[n])==1) n++; fclose(fin); for (i = 0; i < n; i++) { fscanf(fin, "%d", &v[i]); } for (i = 0; i < n - 1; i++) { //選択ソートによるデータの並び替え j = i; for (k = i + 1; k < n; k++) { if (v[j] > v[k]) { j = k; } } tmp = v[j]; v[j] = v[i]; v[i] = tmp; } while (scanf("%d", &x)==1) { //二分探索による探索 highid = n - 1; lowid = 0; int found = _NO; while (lowid <= highid) { midid = (lowid + highid) / 2; if (v[midid] == x) { found = _YES; break; } else if (v[midid] < x) { lowid = midid + 1; } else { highid = midid - 1; } } if (found == _YES) { printf("%dはv[%d]と一致しました。\n", x, midid); } else { printf("%dはデータから見つかりませんでした。\n", x); } } printf("さようなら。\n"); return 0; } ```c言語

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimbe

2021/07/10 08:50

提示するコードには行番号は付けないでください。 コードは回答側がコピペして実際に動作を確認する場合等に使用します。大抵の場合行番号はエディタによって付けられますので、コピペの際に修正しなければならず、修正間違い等によって動作確認が失敗する可能性があります。
jimbe

2021/07/10 09:12

修正ありがとうございます。
guest

回答3

0

ベストアンサー

どうやっても1つしか表示できません。改良方法が知りたいです。まだまだプログラミング初学者なため出来るだけ簡単に分かりやすくご教授いただければ幸いです。

見つかったら、同じ値を持つものの先頭と最後を探して表示すればよいでしょう。

diff

1- printf("%dはv[%d]と一致しました。\n", x, midid); 2+ i = j = midid; 3+ while (--i >= 0 & v[i] == x) ; 4+ while (++j < n && v[j] == x) ; 5+ while (++i < j) printf("%dはv[%d]と一致しました。\n", x, i);

追記
while (--i >= 0 & v[i] == x) ; の & は && の間違いです。
& だと、第1項の --i >= 0 と第2項の v[i] == x の両方を評価し、
その結果のビットAND演算を実行します。
i が -1 になった時 --i >= 0 の判定はできますが、
v[i] == x で v[-1] を参照するので未定義動作になります。
&& だと、第1項の --i >= 0 の評価結果が 0 だと
第2項の v[i] == x は評価しないから問題ありません。

コードの意味ですが、例えば、
v[] = { 1, 2, 3, 3, 3, 4, ... }、x = 3 のとき
v[2], v[3], v[4] が求めるものです。
midid が 3 だったとすると、
最初の whileループを終了した時、i は 1 になります。
次の whileループを終了した時、j は 5 になります。
最後の whileループで、i が 2、3、4 と変化し、結果を表示します。

投稿2021/07/10 14:07

編集2021/07/11 11:04
kazuma-s

総合スコア8224

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Shota08

2021/07/10 14:34

アドバイスの通りにプログラムを修正したら成功しました。本当にありがとうございます。
kazuma-s

2021/07/10 14:58

なぜ成功したのかコードの意味を理解していますか? 実はこのコードは間違っています。
Shota08

2021/07/11 06:24

すみません。意味を正確には理解できていません。詳しく教えて頂けませんでしょうか?
Shota08

2021/07/11 11:37

解答して頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。
guest

0

C

1#include <stdio.h> 2 3int main() { 4 int v[10] = { 1, 2, 3, 3, 3, 4, 5, 6, 7, 8 }; 5 6 int n = 10; // 要素数 7 int x = 3; // 検索対象 8 9 int count = n; 10 int lowid = 0; 11 12 while ( 0 < count ) { 13 int count2 = count / 2; 14 int midid = lowid + count2; 15 if (v[midid] < x) { 16 lowid = midid + 1; 17 count = count2 + 1; 18 } else { // v[midid] == x となってもloopを抜けない 19 count = count2; 20 } 21 } 22 while ( v[lowid] == x ) { 23 printf("v[%d] = %d\n", lowid, v[lowid]); 24 ++lowid; 25 } 26 return 0; 27}

投稿2021/07/10 08:51

episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

57行目でbreakするかわりにprintfすれば良いでしょう。

投稿2021/07/10 08:35

ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

episteme

2021/07/10 12:30 編集

printしたいんじゃなくて、検索対象と等しい要素の最小index/最大indexを求めたいのではないかなー...
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問