質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

968閲覧

java 待ち行列のキャンセル機能

shido

総合スコア21

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/05/13 13:49

いつもお世話になっております
今現在、待ち行列のキャンセル機能を作ろうと考えています
具体的には登録した名前を入力することで,その名前をもつデータを待ち行列から取り出せるようにしたいです

prev[*SENTINEL*] <== name[tokyo] ==> next[ueno] prev[tokyo] <== name[ueno] ==> next[shinjuku] prev[ueno] <== name[shinjuku] ==> next[*SENTINEL*]

command: cancel ueno
deleted ueno.
command :show
ringBuffer:
prev[SENTINEL] <== name[tokyo] ==> next[shinjuku]
prev[tokyo] <== name[shinjuku] ==> next[SENTINEL]

のように選んだものを位置に関わらずに消去したいです。
ご教授よろしくお願いします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

具体的に待ち行列をどのような実装にしているかによりますね。

例えば、LinkedListによる実装であれば、remove(Object o)メソッドで指定要素を削除できるはずです。

投稿2016/05/13 14:05

HogeAnimalLover

総合スコア4830

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問