質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
サクラエディタ

サクラエディタは、日本製のWindows向けテキストエディタでオープンソースで提供されています。カラー強調表示やキー操作の自動実行など多彩な機能が特徴。多くの文字コードに対応しており、アウトライン解析も可能です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

Q&A

解決済

1回答

981閲覧

eclipseを使わずにライブラリを導入する方法

cretter

総合スコア91

サクラエディタ

サクラエディタは、日本製のWindows向けテキストエディタでオープンソースで提供されています。カラー強調表示やキー操作の自動実行など多彩な機能が特徴。多くの文字コードに対応しており、アウトライン解析も可能です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/09 01:24

編集2021/07/09 01:44

私は主にサクラエディタを使用してプログラムを書いています。そこで、ライブラリを使おうと思いネットで調べたのですがeclipseを使用した方法しか見つけられず困っています。仕方ないと思い、eclipseをインストールし導入しようと思ったのですが、なれないeclipseは操作が難しくライブラリも導入できなかったのでアンインストールしました。なので手動でライブラリを導入する方法を教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/07/09 01:28

回答依頼されましたが、liblaryなるものがそもそも分かりません、ライブラリの事ですか?
m.ts10806

2021/07/09 01:28

むしろeclipseでなくても開発にはIDEを使われるべきかと思います。 確かに慣れるまでのコストはそれなりに掛かるもののそれを補って余りある恩恵が得られるのがIDEです。あと細かいですが「library」ですね。
cretter

2021/07/09 01:30

liblary→library→ライブラリ です。すみません。
m.ts10806

2021/07/09 01:30

いずれにしてもクラスパスを通すくらいのものですが、自前で書くのと単にjarセットするだけでは負担が全然違います。 最近はMavenやGradleなどのライブラリ管理ツールとも標準で連携、プロジェクト作成できるので、ビルドの負荷も加味すると、生産性に何倍も違いが出てきます。
K_3578

2021/07/09 01:30

別にサクラエディタを貶す訳では無いですが私もIDEの使用は推奨します。 別にEclipse以外のIDEもある(Netbeansとか)ので、Eclipseが全く合わないって事なら変えてみては
itagagaki

2021/07/09 01:34

「サクラエディタ」から環境は多分Windowsだなということは推測できますが、 ・何のライブラリをインストールしたいのか ・言語は何か ・(もしコンパイル系の言語なら)コンパイラは何か といった具体的な情報は最低限必要です。
m.ts10806

2021/07/09 01:42

あの細かいですが、タイトルも <liblary 他ユーザーはタイトルから質問に入るので
cretter

2021/07/09 01:43

itagagakiさん ライブラリ→jsoupというスプレイピング(?) 言語→Java コンパイラ→コマンドプロンプトで「javac クラス名.java」です
cretter

2021/07/09 01:44

m.ts10806さん 了解しました。
m.ts10806

2021/07/09 01:44

長いものに巻かれろ、とまでは言いませんが、情報が多いということはそれだけ何かあったときに解決のためにとれる手段が見つけやすいとも言えます。 なるべく開発だけに集中したいのが本質でしょうし、問題が起きたときの解決手段が見つけやすい環境を整えるのも趣味でも学習でもエンジニアとしては必要な技術になってくると思います。
BeatStar

2021/07/09 01:46

質問者さん、それは「場合による」のでは? javacとかで直接なのか、他のIDEを使っているのかで相当違いますよ。 サクラエディタは単なる「テキストエディタ」です。 Windows付属のメモ帳とかと同じものです。 (メモ帳よりマシな部類) それと、「どういうライブラリなのか」でも相当違います。 たとえばGitHubなんかにあるような、OSS(オープンソース系)だと、 そのライブラリ自体も自分でコンパイルしないといけなかったりします。 (ライブラリによっては *.jar で提供されているかもしれないけど、少なくともC言語用やC++用だと自前でコンパイルしないといけないので)
K_3578

2021/07/09 01:52

jsoup導入するだけだったらEclipseとかでMaven、Gradle使ってれば一瞬で終わりますけど・・・。 今後考えるならIDEの使い方覚えた方が圧倒的に生産性が良いのでは
BeatStar

2021/07/09 01:52

VC++のように、「インストール時もオンラインじゃないとできない」(厳密にはオフラインでもできるが、なんか、すごい面倒になっている……) とかのように、余程の理由が無い限り IDEを使うべきかなと。 私は基本的にはオフライン(ケータイとかから調べたりしている) のでやむを得ずjavacとかみたいなコンパイラのみでやっていますが。
cretter

2021/07/09 01:55 編集

サクラエディタを使ってコードを書き、コマンドプロンプトでコンパイルしています。IDEは以前VisualStudioを使ってみて重かったのでこれ以降使っていないです。 ライブラリはhttps://jsoup.org/downloadというサイトでダウンロードしました。
BeatStar

2021/07/09 01:58

IDEが重たいと感じるのは共感できます。(特にVC++とか) ですが、Javaでいえば javac (JDK) 、C/C++でいえば gcc/g++ (MinGW )とかのような コンパイラ一式でやるなら、「すべて自己責任で」やらないといけません。 コンパイル方法とかも自分で調べたりとか、今回のようなリンク(?)方法とかもすべてです。 でもIDEはIDE側の「クラスパスの追加」とかのようなもので設定すれば自動的に設定されます。 JDKでやっているのなら、javac での --help だったかな? そういうコマンドライン引数で 指定してチェックしてください。 それか、「Javac クラスパス 追加」とかで検索するとか。
neconekocat

2021/07/09 02:00

やる事自体はjar置いてimportしてビルド時にパス書いてってだけなんで手動でも出来ますが・・・
m.ts10806

2021/07/09 02:02

そうですね。javacのコマンドオプションですね。
cretter

2021/07/09 02:02

パスの書き方ってどう書けばいいですかね。 例文を書いてくれませんか。
K_3578

2021/07/09 02:04

> パスの書き方ってどう書けばいいですかね。 例文を書いてくれませんか。 それを書いてる間にググればわかるのでは?基本的には自分で解決出来るのが1番ですよ
BeatStar

2021/07/09 02:07

パスの書き方とは? ファイルパス自体のことでしょうか? それとも「どのように渡せばいいか」でしょうか。 どちらにしても『検索してください』としか言いようがありません。 ファイルパスは『絶対パス』『相対パス』とかが分かれば簡単です。 (単にファイルまでのパスなので) 『HTML 相対パス』とかで検索してください。 本来はHTMLは関係ありませんが、HTML関係の方が説明がわかりやすいことが多いので。 (ただしパス関係のみ) 渡し方については『コマンドオプション』をどのように渡すのかとかがわかれば簡単。
guest

回答1

0

ベストアンサー

たぶんそこまで調べて出てこない情報でもないですが、、、

Javaプログラムにはimport書いた上で
コンパイル時にjavacコマンドオプション
の-classpath
に使いたいライブラリのjarのパスを書く

これを全部手でやるとミスもでるし、
コンパイルしてようやくエラーが分かるのが生産性に影響するので裏側で自動でやってくれる(もしくはGUIから実行するだけ)IDEが普及しています。
プロジェクト(パッケージ)エクスプローラのような機能もない単体テキストエディタだとパッケージの管理も大変です。
通常は役割ごとにパッケージを分けて、それなりのファイル数になりますからね。

コンパイル必要ないスクリプト言語でも必須ツールと言えます。
設計終わったらコード書くことだけに集中したいですしね。JUnitなどテストライブラリの導入も簡単です。

投稿2021/07/09 02:11

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問