##知りたいこと
SQLの排他的論理和であるXORとORの違いについて確認したいです。
##現状
リファレンスを見た限り、XORは排他的論理和ということで片方のみの条件が一致していれば真ということだったのですが、
ORとの違いとして
**「条件が両方一致したときに真になるのがOR。条件が両方一致していても真にならないのがXOR。」**という認識で問題ないでしょうか?
SQLを叩いて確認できたら良いのですが、ローカル上に環境を構築していなく今すぐ答えを知りたいので質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
>リファレンス
何のリファレンスですか?
「SQL」は総称でしかなく、特定の何かのリファレンスであれば「その仕様による」のでは。
タグ「SQL」だけでは不十分と思いますし、答えだけ知っても自身で検証しなければ解決ではないと思います。そんな急いだところで自身の身にはなりません。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー