質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

バッチファイル

バッチファイル(Batch File)は、Windowsのコマンドラインインタープリターによって複数のコマンドを実行させる事が出来るスクリプトファイルです。

Q&A

解決済

3回答

11282閲覧

バッチファイルで意図的にエラーを出したい

rnak

総合スコア1

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

バッチファイル

バッチファイル(Batch File)は、Windowsのコマンドラインインタープリターによって複数のコマンドを実行させる事が出来るスクリプトファイルです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/08 01:19

バッチファイルの中でエラー判定をしたいです。
意図的に%ERRORLEVEL%に値を入れる、もしくは %ERRORLEVEL%が0以外になる処理を書く方法を考えているのですが、
構文が不明のため、ご助力いただきたいです。

やりたいこと
変数%FLG%の値によって処理を分岐する。
変数%FLG%は0 or 1が設定されるものとし、その他の値が入っていたらエラーとする。
また、処理1、2に失敗した場合もエラーとする。

if %FLG% == 1 ( 処理1 ) else if %FLG% == 0 ( 処理0 ) else ( rem %FLG%が不正な値のため、%ERRORLEVEL%を0以外で返したい rem ↓---------------------------------------------------------↓ ここに書く内容をご教示いただきたいです。 rem ↑---------------------------------------------------------↑ ) if %ERRORLEVEL% neq 0 ( ECHO エラー:失敗しました。 )

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

私は、ERRRORLEVELを、
0 にしたいとき cd >NUL
1 にしたいとき md . 2>NUL
してます。
.は絶対に存在するのでmd .は既に存在するというエラー。

投稿2021/07/08 11:25

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

ERRORLEVELを1にするために DIR /0 2>NUL を実行している人がいました。
うまくいくようです。

ちなみにSET ERRORLEVEL=1でもERRORLEVELを変更することはできますが、弊害があり、あまりいい手ではないようです。

投稿2021/07/08 01:51

itagagaki

総合スコア8402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rnak

2021/07/08 02:25

ありがとうございます。 SET ERRORLEVELは影響が読めなかったので、使用を避けていました。 DIR /0 2>NULは初耳でした。試してみたいと思います。
guest

0

バッチファイルで戻り値を得る「exit /b」

「exit /b」コマンドを使って、呼び出したバッチファイルやサブルーチンからメインのプログラムへ戻るとき、戻り値を指定することができます。

投稿2021/07/08 01:24

gentaro

総合スコア8947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rnak

2021/07/08 01:40

ありがとうございます。 else文の中で「exit /b 99」としたところ、バッチファイルをEXITしてしまい、ERRORLEVEL判定に到達できませんでした。 if文を別ファイルもしくはサブルーチンにせずに実現するのは難しいのでしょうか?
gentaro

2021/07/08 01:49

逆にサブルーチンにしたくない理由って何があるんですか?
rnak

2021/07/08 02:22

処理量の多くないバッチなので、上から下にサラッと流れていくように作りたかったためです。 しかしそれだと、実現難しそうなので、サブルーチンも検討してみます。
gentaro

2021/07/08 02:27

別回答のような外部コマンドの副作用を使うのはテクニックとして存在するけども、バッチが仕組み上サブルーチンで実現可能としている事なので、サブルーチンの利用をオススメしますが。
neconekocat

2021/07/08 02:27

errorlabel自体が戻り値を格納する為の特殊な変数なのでサブルーチンも別バッチも使わないならそれ専用の変数を作るべきかと
gentaro

2021/07/08 02:29

> 専用の変数 ERRORLEVELにこだわらないならそうなりますね。
neconekocat

2021/07/08 02:36

というかやりたいことの方はFLGになってるんですよね。 set FLG=1じゃダメだったのかなとか
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問