下記のソースは、クリックされるとアラートが表示される処理です。
カスタムイベントというものを習ったばかりなのですが、下記のソースについて疑問があります。
下記のソースで、イベント部分(elm.addEventListener('orizinaru', function() {
)にorizinaruと指定しています。orizinaruの部分をclickと記述すれば、
わざわざorizinaruカスタムイベントを作成する必要は無くなります。
javascriptにおいてカスタムイベントは、どのような場面で使用するべきなのでしょうか。
html
1<p id="aaa">aaaaa</p>
javascript
1var elm = document.getElementById('aaa'); 2//orizinaruカスタムイベント実行 3elm.addEventListener('orizinaru', function() { 4 alert("aaaaaaa"); 5}, false);//falseなのでバブリングする。 6//orozinaruカスタムイベント/clickされたらカスタムイベントを実行 7elm.addEventListener('click', function() { 8 //カスタムイベント作成 9 var orizinaru = document.createEvent("HTMLEvents"); 10 orizinaru.initEvent("orizinaru", true, false);//第二引数:フェーズ/第三引数:イベントキャンセル 11 12 this.dispatchEvent(orizinaru); 13}, false);

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。