アンドロイド開発 2つのアプリを同じSqliteのCRUDするときのエラー!助けて〜
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,483
こんにちわ、アンドロイド開発をやっているものですが、
今開発中のアプリは難題とあってて、解決に至らなくて困っています。。。
機能の要件は大体
アンドロイドのAPPがタブレット端末内のSqliteDBをinsertする処理、Deleteする処理が行われた時の問題でした。
システム構成上は
Aアプリは高い頻度でMMMテーブルにinsertしていました、
その後、
Bアプリのほうでボタンを押して、MMMテーブルのデータをDeleteする<ー★
※このDeleteする時に異常が出ました。
Exceptionメッセージは以下です〜↓↓↓
android.database.sqlite.SQLiteCantOpenDatabaseException: unable to open database file (code 14)
at android.database.sqlite.SQLiteConnection.nativeExecuteForChangedRowCount(Native Method)
at android.database.sqlite.SQLiteConnection.executeForChangedRowCount(SQLiteConnection.java:734)
at android.database.sqlite.SQLiteSession.executeForChangedRowCount(SQLiteSession.java:754)
at android.database.sqlite.SQLiteStatement.executeUpdateDelete(SQLiteStatement.java:64)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.executeSql(SQLiteDatabase.java:1674)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.execSQL(SQLiteDatabase.java:1603)
at com.tre.pacer.autoupdatenew.database.DBManager.ExecSQL(DBManager.java:65)
at com.tre.pacer.autoupdate.dataupload.UploadDataUtils.clearUploadLocalData(UploadDataUtils.java:220)
at com.tre.pacer.autoupdate.dataupload.DBdataUpload.dataUpload(DBdataUpload.java:194)
at com.tre.pacer.autoupdate.dataupload.DBdataUpload$2.run(DBdataUpload.java:77)
at java.lang.Thread.run(Thread.java:841)
※補足情報としては
AシステムはHybirdアプリで、html+jsで操作データをWebviewの内製jsAPIを通じて、Sqliteに書き込むものです。
BシステムはSqliteデータをサーバー側に吸い上げて更新する処理で、実行する時点でテーブルのデータを取得し、csvを生成し、サーバーにアップロードします。その後、SqliteDBの該当テーブルMMMを削除する。
Aシステムを操作する時に、もし速い操作をしてから、すぐBシステムを実行する時に、よく上のエラーが出ます。
なんかSqliteを取り扱う時の相互的な影響だったかな?
達人の方々、助けてください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
Sqliteはdbファイル全体にロックをかけるのでinsertでトランザクションを使っている場合は削除できないと思いますよ。
また、SqliteはA、Bのどちらからもアクセスできるパスに保存されていますか?
ログはコードと同じ記述方法にしたほうがいいですよ。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
2つのアプリは同一アプリですか?それとも違うアプリですか?
Androidで使用するSQLiteDatabaseはマルチスレッドには対応していますがマルチプロセスには対応していないはずです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/11 19:24
↑
はい、どちらでもアクセスできるパスにしています。毎回エラーが発生するわけではなくて、Aシステムでinsertを起こす操作が頻度高くする場合は、操作後にはBアプリをすぐ実行すると、エラーが出る っていう現象です。
2016/05/11 19:26
↑
順番としては、insertは先に実行してて、DBをopenし、実行、Closeする;
もしかして、多くのinsertでキューに並んでいて、最後のinsertまでは終わらない時に、
Bアプリのほうはdeleteをかけはじめるっていう理解ですかな。。