お名前ドットコムのサーバーにWordPressをインストールしました。
インストール先は、サブディレクトリとしてwpフォルダにインストールされました。
けれど、サイトアドレスにwpが付くのはイヤなので、
WordPressの設定画面でサイトアドレスから、wpを外し、下記のようにしました。
WordPress アドレス (URL):https://www.XXX.co.jp/wp サイトアドレス (URL):https://www.XXX.co.jp
このようにした場合の対処として、よく言われるように、
「wp」フォルダ内の「index.php」と「.htaccess」のファイルをダウンロードして、
下記のように書き直し、サーバーの1階層目に「.htaccess」とともにアップロードしました。
-----書き直した内容------------ require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp/wp-blog-header.php’ );
そうすると、第2階層以下のファイルはきちんと「wp」が外れたアドレスで
表示されるのですが、なぜかトップページだけ、「Internal Server Error」となり、
表示されません。
ためしに、トップページのアドレスに「wp」を付けてみたら、表示されます。
第2階層のアドレスから「wp」は消えたのに、トップだけに「wp」がついてしまう
問題を解決できません。
改善方法を教えていただければと思います。
.htaccess の中身はどのようになっているでしょうか?
返信が遅くなりましてすみません。
■まず、wpフォルダ内の.htaccess記述内容です。
----------ここから----------
# BEGIN WordPress
# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
----------ここまで----------
■次に、ルートディレクトリの.htaccess記述内容です。
----------ここから----------
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ HTTPS://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
# BEGIN WordPress
# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /wp/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /wp/index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
----------ここまで----------
以上になります。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー