質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

693閲覧

aタグの文章を上下中央ぞろえにしたい。

genjiro

総合スコア9

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/16 08:06

前提・実現したいこと

aタグの文章を上下中央ぞろえにしたい。

発生している問題・エラーメッセージ

現在
イメージ説明

「お品書き」が上にずれております。
これを白い背景に対して、上下中央ぞろえにしたいです。

該当のソースコード

html

1<li class="global-nav-2" style="background-image: url(img/1.jpg);"><a href="#">お品書き</a></li>

css

1.global-nav li { 2 width: 20%; 3 height: 100px; 4 background: center center / cover; 5 display: flex; 6 justify-content: center; 7 align-items: center; 8 text-align: center; 9} 10 11.global-nav a { 12 width: 100%; 13 height: 40%; 14 color: #000; 15 background-color: rgb(255,255,255,0.6); 16 font-size: 1.6rem; 17}

試したこと

.global-nav li に色々指定してみたものの、上手くいかず...
教えて頂けると、大変助かります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gas.engine

2021/06/16 08:12

class="global-nav-2" クラスがこうなっていますが修正してみてください。
itagagaki

2021/06/16 08:14

CSSにHTMLで指定しているglobal-nav-2が無いですよ。
genjiro

2021/06/16 08:31

失礼しました。 コードを抜粋しています。 liタグは、nav(class=global-nav)を親要素に持っています。 この記述だとそう受け取られますね。 申し訳ありません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

以下を追加してはどうでしょうか。

css

1.global-nav a { 2 display: flex; 3 justify-content: center; 4 align-items: center; 5}

投稿2021/06/16 08:13

Lhankor_Mhy

総合スコア37437

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

genjiro

2021/06/16 08:26

できました!! そうか。aタグにもflexは指定できますよね。 見落としておりました。 大変助かりました!ありがとうございます!!
Lhankor_Mhy

2021/06/17 08:14

お役に立てたようでなによりです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問