Slackで「既存メンバーを全員追加したチャンネル」を新たに作成する操作について、ワークスペースによって操作の可否が異なっています。
当該操作ができるか否かの条件等が分かりましたら、ご教示ください。
前提
現在Slackで3つのワークスペースに参加しています。
このうち、ワークスペースAは数年前から参加していますが、ワークスペースBおよびCは一週間前のほぼ同時期に自分で作成しました。
それぞれの参加人数は以下の通りです。
- ワークスペースA:70人
- ワークスペースB:11人
- ワークスペースC:3人
なお、ワークスペースAでの私の権限は「管理者」で、BおよびCでは「プライマリオーナー」になっています。
実現したいこと
各ワークスペースに新たに「既存メンバー全員
とこれから参加してくる新規メンバー
を自動で参加させるチャンネル」を作成したいと考えています。
発生している問題
ワークスペースCではチャンネルに対して既存メンバー全員
を一括で自動追加することができます。
しかし、ワークスペースAおよびBにおいてはその操作ができません。
各ワークスペースにチャンネルを作成後「メンバーを追加する」ダイアログを開いたところ、
以下のようにワークスペースごとに挙動が異なりました。
- ワークスペースA、B
「名前またはメールアドレスを入力する」欄のみが表示され、一人ひとり「検索→追加」の操作が必要になります。
- ワークスペースC
ダイアログ上で既存メンバーを全員追加する
か特定メンバーを追加する
が選択できます。
さらにいずれの選択をした場合にも、ワークスペースに参加するメンバーを自動的に追加する
というオプションをトグル選択できるようになっています。
試したこと
ワークスペースの設定から、全員参加させたいチャンネルを「デフォルトのチャンネル」に追加してみました。
その結果どのワークスペースでも、設定後にワークスペースに参加したメンバーは自動的に当該のチャンネルに自動追加されましたが、既存メンバーが自動追加されることはありませんでした。
実現したいことの一つである既存メンバー全員
の自動追加ができません。
仮説
- 作成時期によってできることに差異がある
→ワークスペースB、Cはほぼ同時期に作成しているため、この仮説は成り立たないと思われます。
- 参加人数によってできることに差異がある
→ワークスペースCはまだ3人しか参加していないことから、チャンネルへの一括追加操作が可能なのかもしれないです。
人数が少ないうちは「コミュニティの立ち上げ期間」的なステータスになっていたりするのでしょうか?

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/06/14 12:26