ミスも起こりやすく、危険なのでは?と思います。
Seederを使ってデータ投入出来る人がINSERTを使えない訳が無く、そういった意味では危険度に大差ありません
※その程度のSQLで事前の動作チェックもせずうっかりミスするような人はDB操作せず他の人に任せるべきです
それ以外で選択する理由があるとすれば
- SQLが分からない、DB操作がよく分からない、でもSeederが用意されていればそれをコマンドで投入する事が出来る
という人がいればSeederでしょうし
- SQLもSeederを実行するコマンドもよく分からない
という人がいるならデータ投入用の管理画面のような機能を作りエクセルなどでフォーマットを指定するというやり方になるかと
開発メンバーが複数でgithubなど使っているならSeederに書く事で共有しやすいという事もありますが、2~3人程度の少人数で開発するならINSERT文用意してslackなどでやり取りするだけでも良いわけですし、1人開発ならそれこそ好きにすれば良いわけです
なので
自分でまずはやり方ひとつ決めて運用して問題が出そうだと思った時点でどういった問題があるかを質問した方が良いのでは?
という事になります
参考までに、自分はSeeder使います