質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1497閲覧

JSのfetchで取得するResponseオブジェクトは、Object.keys()でキー一覧が取得できないのはなぜなのでしょうか

yuzunoha123

総合スコア28

HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/11 14:54

JavaScript

1'use strict'; 2 3fetch('https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/overview_week/130000.json') 4 .then((response) => { 5 console.log(response); 6 console.log(response.status); 7 console.log(Object.keys(response)); 8 console.log(JSON.stringify(response)); 9 return response.json(); 10 }) 11 .then((json) => { 12 console.log(json); 13 });

イメージ説明

上記の1つ目の then() に渡したコールバック関数の引数 response は少なくとも status というキーを持つはずなのですが 、Object.keys(response)JSON.stringify(response) の結果が空配列や空オブジェクトになってしまいます。

これはなぜなのでしょうか。ご教示いただければ幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/06/13 11:46 編集

.
guest

回答1

0

ベストアンサー

reseponseオブジェクトはResponseインタフェースを継承してるからじゃないですかね。

Object.keys()では継承元のプロパティは表示されません。

表示するにはObject.getPrototypeOf(response) を使って継承元を取得するとか。

fetch('https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/overview_week/130000.json') .then((response) => { console.log(Object.keys(Object.getPrototypeOf(response))); })

あとは for ... in を使うとか。

fetch('https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/overview_week/130000.json') .then((response) => { for(let p in response){ console.log(p) } })

投稿2021/06/11 22:07

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuzunoha123

2021/06/13 11:45

>Object.keys()では継承元のプロパティは表示されません。 なるほど!回答ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問