質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
HTTPS

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)はHypertext Transfer プロトコルとSSL/TLS プロトコルを組み合わせたものです。WebサーバとWebブラウザの間の通信を暗号化させて、通信経路上での盗聴や第三者によるなりすましを防止します。

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

4回答

17997閲覧

Warning: file_get_contents~: failed to open stream: No such file or directory~ を解決したい

Wingmacbook

総合スコア17

HTTPS

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)はHypertext Transfer プロトコルとSSL/TLS プロトコルを組み合わせたものです。WebサーバとWebブラウザの間の通信を暗号化させて、通信経路上での盗聴や第三者によるなりすましを防止します。

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/10 14:25

編集2021/07/07 13:39

前提・実現したいこと

JSONファイルをPHPコード上に読み込む際に下のようにファイルが読み込めないエラーが出てしまい解決に悩んでいます。

Warning: file_get_contents(sample.json): failed to open stream: No such file or directory in /var/www/html/index.php on line 55

というように「55 行目の /var/www/html/index.php にそのようなファイルまたはディレクトリはありません」と出ました。

該当のソースコード

該当箇所としては、「55行目」の箇所から$file = file_get_contents('sample.json');が関係しているまで導き出せました。

index.php

1$file = file_get_contents('sample.json'); 2$prevention = mb_convert_encoding($file, 'UTF8', 'ASCII,JIS,UTF-8,EUC-JP,SJIS-WIN'); 3$json = json_decode($prevention, true);

試したこと

まず、エラー文に「ファイルまたはディレクトリはありません」とありますが、sample.jsonはPHPコードがあるindex.phpと同フォルダ同列にあるのでsample.jsonそのものがないからというのは考えられなかったです。
次に、調べたところ「存在しないURLを参照している場合がある」とあったとのことから、httpsを付け加えると推測し

index.php

1$filename = "http://sample.com/sample.json"; 2$file = file_get_contents($filename); 3$prevention = mb_convert_encoding($file, 'UTF8', 'ASCII,JIS,UTF-8,EUC-JP,SJIS-WIN'); 4$json = json_decode($prevention, true);

と "http://sample.com/sample.json"を入れた$filenameをfile_get_contentsで読み込むことをしましたが、同様のエラー文が帰ってきまいした。

どなたか、解決策をお教えいただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

追記

回答していただいた方の通り、その後file_get_contentsの前に@をつけるとそこの機能が停止するのみで根本的な解決には至れませんでした。
そこで、原因を調べたところコードを書いていたVSCode上でsample.jsonを移動させていたのみでsample.jsonのファイルそのものを移動していませんでした。そのためsample.jsonのファイルを移動させることでエラーが解消しました。
回答くださった方、ありがとうございます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

サーバ側の設定でURLをファイルとして開けないとか。

【PHP: file_get_contents - Manual】
https://www.php.net/manual/ja/function.file-get-contents.php#refsect1-function.file-get-contents-notes

fopen wrappers が有効の場合、この関数のファイル名として URL を使用することができます。

投稿2021/06/12 08:24

kei344

総合スコア69583

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

file_get_contents(dirname(__FILE__) . “/sample.json”);ではどうでしょうか。

投稿2021/06/10 14:46

itagagaki

総合スコア8402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自己解決

無事、自力で解決できました。
https://tinybeans.net/blog/2013/12/12-125027
こちらの方がまとめていた内容が参考になり、
file_get_contentsの前に@をつけることでエラー文がなくなりました。

回答くださった方、ありがとうございます。

投稿2021/06/12 07:51

Wingmacbook

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

itagagaki

2021/06/12 08:15

ご本人が解決したというのならまあ良いのですが、@を付ければそりゃエラー出力は抑止されますが、エラーの事実(No such file or directory)が解消したわけではないと思うので、本当に問題が解決したのかは疑問です。
guest

0

/var/www/html/index.php がないといってんですから、そこにそのファイルはあるんでしょうか

投稿2021/06/10 21:21

y_waiwai

総合スコア88024

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問