質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

2733閲覧

CSSでleftとrightを同時に指定した際、rightが半分ぐらいしか効かない

k.hiraga

総合スコア2

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

1グッド

1クリップ

投稿2021/06/10 13:26

【問題】

CSSでleftとrightを同時に指定した際に、rightが半分ぐらいしか効かない現象が発生
left: 500px;
right: 500px;
→この場合、rightが200pxとかしか動かない

###【環境】
FireFox 89.0
画面の大きさ 100%

###【コード】

html

1<div id = 'test' class='test2'>test div</div>

sCSS

1#test{ 2 height: 300px; 3 width: 300px; 4 background-color: white; 5 border-radius: 10px; 6 box-shadow: 1px 1px 1px 1px black; 7 transition: all 0.8s; 8 9 &.test2{ 10 top: 0; 11 bottom: 0; 12 left: 1150px; 13 right: 0; 14 position: absolute; 15 margin: auto; 16 } 17} 18 19.is-move{ 20 right: 800px !important; --test用にimportant 21}

js

1 2test = document.getElementById('test'); 3test.addEventListener('click', move); 4 5function move(e){ 6 test.classList.add('is-move'); 7 console.log('is-move 起動'); 8}

###【処理の手順】
1.html要素をクリック
2.javaScriptのクリックイベントにより、html要素に「is-move」が付与される
3.cssの「is-move」により、right方向に800px移動する
→がしかし、実際は800pxも動かず100px程度だったりする

###【現状分かっている事】
・初期位置から画面端までの距離を最初に保持しており、それの距離を超える挙動はできない?
例)このHTML要素の場合、Firefoxで画面の大きさが100%であれば、初期位置から左方向に1250px分
程動けるはずです。
この「1250px」がhtmlの動ける総量、ということになります。
※ここで言う初期位置とは、margin:auto & top, left, right, bottomが0の状態です。

そしてclass= 'test2' のcssは最初に右方向に「1150px」分動いています。
その後、classList.add('is-move')により左方向に「800px」動こうとするのですが、
1250 - 1150 = 100 となり、実際は「100px」ぐらいしか動かない、という認識です。

正直何故このような現象が起きているのか分からないので、何か分かる方、ご教授お願い致します。

###【参考にしてみたが、多分違う気がする】
left - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
→こちらの「過剰指定」という単語が気になりますが、内容がそれじゃない気がしています。

Lhankor_Mhy👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

こんにちは。

仕様としてはこのあたりの話です。

'left' + 'margin-left' + 'border-left-width' + 'padding-left' + 'width' + 'padding-right' + 'border-right-width' + 'margin-right' + 'right' = width of containing block
...
If the values are over-constrained, ignore the value for 'left' (in case the 'direction' property of the containing block is 'rtl') or 'right' (in case 'direction' is 'ltr') and solve for that value.

10.3.7 Absolutely positioned, non-replaced elements | Visual formatting model details

この「over-constrained」が「過剰指定」のことなのです。
正確に言うと、「過剰指定」とは上記等式に書かれたleft margin-left width margin-right rightの値全てがautoではないこと、となっています。

つまり、細かい話で申し訳ないのですが、ご質問の件はmargin:autoであるため**「過剰指定」ではありません**。


以下の表がわかりやすいです。

https://drafts.csswg.org/css-position-3/#abspos-auto

ご質問の場合、left width rightautoではなく、margin-left margin-rightautoのため、
✘ ✘ ✘ ✔ ✔
の欄が該当します。
「right margin gets negative free space」となっていますので、右マージンがマイナスになることによって解決されます。


さて、ご質問の場合の詳細な計算ですが、たとえば、width of containing block(包含ブロックの幅)が1600pxだと仮定しましょう。

まず、初期状態です。

上記式の
'left' + 'margin-left' + 'border-left-width' + 'padding-left' + 'width' + 'padding-right' + 'border-right-width' + 'margin-right' + 'right' = width of containing block
に当てはめると、初期状態は以下のようになります。
1150 + auto + 0 + 0 + 300 + 0 + 0 + auto + 0 = 1600
これを解くと、
auto = 75
となりますので、margin: autoは水平方向にはmargin-left: 75px; margin-right: 75px;として解決されます。
つまり、ボックスは、左から1150+75=1225pxの位置に表示されます。

次に、is-move状態です。

上記式の
'left' + 'margin-left' + 'border-left-width' + 'padding-left' + 'width' + 'padding-right' + 'border-right-width' + 'margin-right' + 'right' = width of containing block
に当てはめると、is-move状態は以下のようになります。
1150 + auto + 0 + 0 + 300 + 0 + 0 + auto + 800 = 1600
これを解くと、
auto = -325
となりますが、前述の通りにautoがマイナスになる場合右マージンがマイナスになることによって解決されるので、margin: autoは水平方向にはmargin-left: 0; margin-right: -650px;として解決されます。
(開発者ツールで見ると、マージンが変なところに表示されているかと思います。)
つまり、ボックスは、左から1150+0=1150pxの位置に表示されます。

イメージ説明

ということで、ボックスはマージンが変化した分の100px程度しか動かないように見えると思います。

投稿2021/06/11 02:06

編集2021/06/11 03:58
Lhankor_Mhy

総合スコア36960

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k.hiraga

2021/06/11 11:30 編集

ご回答ありがとうございます。 CSS初級者、とプロフィール欄に記載されていましたが、 とてもそうは思えない詳細な説明で理解する事ができました! ありがとうございます!!
Lhankor_Mhy

2021/06/11 11:31

お役に立てたようで何よりです。
guest

0

3.cssの「is-move」により、right方向に800px移動する

ここに誤解があるような気がします。
right: 800pxというのは、(ここではposition: absoluteなので)画面(描画領域)の右端から左に800pxの位置に配置する、ということです。
ここで、「過剰指定」という言葉が問題になります。

記載のコードだと、画面の左端から1150pxかつ右端から800pxの位置に配置することになりますが、画面幅が十分にない場合、「過剰指定」により、leftに指定した値が優先されることになります。
(※ここでは文字は左書きなのでleftの値が優先されますが、右書きの場合はrightの値が優先されます)

(追記)今回でいうと、最初はright:0;の位置にいたのが、上記の理由でleft: 1150px;の位置に動いたのでしょうね。最初にright:0;が優先されているように見えるのは、単に下にあるからかと。

投稿2021/06/10 13:35

編集2021/06/10 13:48
hallen0225

総合スコア587

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k.hiraga

2021/06/11 11:25

早々のご回答ありがとうございます! 直ぐに回答してくださり大変うれしかったのですが、 今回は仕様的なところから詳細な計算式を教えて頂いたLhankor_Mhy さんに ベストアンサーを押させていただきました。 また、何か機会がありましたよろしくお願いします! (right方向に という表現は良くないですね..。以後気を付けます)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問