スマホなどで非アクティブからアクティブになった時にアクション
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 3,742
webページアプリを作成しています。
window.onloadで音が鳴るようにしておりますが、スマホで一度起動した後、アプリ一覧から選択した際にもアクションを起こすにはどのようにすればよいでしょうか。
今はこんな感じで書いております。
<script>
window.onload = function ring()
{
document.getElementById("play-sound").play();
};
</script>
ご教示よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
focus イベントハンドラ
window.onfocus
はいかがでしょうか。
(addEventListener
を使うと上書きされる心配がなくなります。)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Events/focus
※音を鳴らす動作は敬遠される場合があるのでユーザが音のOn/Offを設定出来ると良いと思います。
audio要素の API サポート状況
iPhone で動作しないとのことですが、onfocus
を確認する前にaudio要素のAPIサポート状況を確認する必要があると思います。
HTMLMediaElement#play
が存在するのか。
alert('play' in document.getElementById("play-sound"));
iOS Safari で再生可能な音楽フォーマットを使っているのか。
- HTMLMediaElement - Web APIs | MDN
- Media formats supported by the HTML audio and video elements - HTML | MDN
Page Visibility API
iOS Safari では window.onfocus
が動作しないようなので Page Visibility API を併用します。
'use strict';
function handleVisibilitychange (event) {
var doc = event.target;
if (doc.visibilityState === 'visible') {
alert(event.target.visibilityState);
doc.getElementById('play-sound').play();
}
}
function handleFocus (event) {
alert(event.type);
event.currentTarget.document.getElementById('play-sound').play();
}
if ('visibilityState' in document) {
document.addEventListener('visibilitychange', handleVisibilitychange, false);
} else if ('onfocus' in this) {
addEventListener('focus', handleFocus, false);
}
Re: kouji20 さん
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/09 03:26
ページも参考にしてやってみたのですが、PC上では動作するもののiphoneでは発動しませんでした。もう少し色々やってみます。
2016/05/09 11:15
それは onfocus の問題ではない可能性はないでしょうか。
onfocus を使用せずに下記を試してみたらどうなるでしょうか(親記事を修正しました)。
- document.getElementById("play-sound").play()
- in 演算子で play プロパティが存在するか
- 音楽フォーマットは iOS Safari がサポートするものを使っているのか
2016/05/12 01:53
onloadやonclickではちゃんと音がなるのですが、他のアプリから切り替えた時はやはり音が鳴らない状況です。
あと”in 演算子で play プロパティが存在するかin 演算子で play プロパティが存在するか”はよくわからず試しておりません。
どういったやり方かご教示お願いできますでしょうか?何度もすみません。
2016/05/13 07:09
iOS Safari では window.onfocus が動作しないようなので Page Visibility API を併用してみて下さい(親記事を修正しました)。