質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

3回答

1571閲覧

配列 エラーにならない

Giovannaaa

総合スコア10

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/09 08:19

ふと疑問に思ったことなのですが、以下のコードをコンパイルするとエラーになりません。配列の宣言の際、配列のサイズは定数でなければいけないのではないでしょうか?
よろしくおねがいします。

C++

1#include <iostream> 2using namespace std; 3 4int main() 5{ 6 int n; cin >> n; 7 8 int a[n]; 9 10 for(int i=0; i<n; i++){ 11 a[i] = i; 12 cout << a[i] << endl; 13 } 14}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

はい。 質問者の理解は正しいです。

言語仕様上は配列の大きさは定数である必要があります。 定数以外を許容するのは処理系の拡張です。

C++ では配列の大きさは定数でなければならないというルールですが、 C では VLA (variable-length array) といって定数でない値も受け付けられる仕様があり、 C と C++ の両方を解釈可能な処理系では (どうせ C の実装のほうで実現しているので) C++ のほうでも使えるようにしているのでしょう。

ただ、 C の仕様でも C11 以降は VLA はオプショナルな仕様ということになって必須ではなくなっています。 使える処理系で使うのが悪いというわけではありませんが、使わずに済むなら使わないほうがよろしいでしょう。

投稿2021/06/09 08:33

SaitoAtsushi

総合スコア5684

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Giovannaaa

2021/06/09 08:37

ご回答ありがとうございます。
guest

0

配列の宣言の際、配列のサイズは定数でなければいけないのではないでしょうか?

コンパイラによっては、VLAといって、動的な長さでの配列宣言を認めています。

(ただし、C++であればarrayvectorを使うほうが適切です)

投稿2021/06/09 08:28

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Giovannaaa

2021/06/09 08:37

ご回答ありがとうございます。
guest

0

GNU の拡張機能です。
g++ に -pedantic オプションを付けてコンパイルしてみてください。

投稿2021/06/09 08:26

編集2021/06/09 08:27
kazuma-s

総合スコア8224

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Giovannaaa

2021/06/09 08:38

ご回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問