ボタンにhoverが使えない
受付中
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,962
<Form><Input type="button" value="更新する" onClick="javascript:history.go(0)"></Form>
このような記述でボタンを作ったのですが、このボタンをクリックまたはhoverした時に、透過させたいのですができません。どうすればよいのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
「透過」なら opacity
もどうでしょう。
<style>
input[type="button"]:hover,
input[type="button"]:active {
opacity: 0.5;
}
</style>
<form><input type="button" value="更新する" onclick="javascript:history.go(0)"></form>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
クリックしたときは:active
疑似セレクタ(ただし、これはクリック中であり、手を離せば元に戻ります)、マウスホーバーしたときは:hover
疑似セレクタで指定します。透過する場合はbackground-color: transparent;
とすればできると思います。ただ、ボタンはbackground-color等を変更すると全体とスタイルが変更される場合があります。あらかじめ、デフォルトの状態のboderやbackgroudを設定しておいてください。
下記はサンプルです。type="button"のinput全てに適用したくない場合は、必要に応じてclassやidで絞るようにしてください。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width">
<title>Test</title>
<style>
body {
background-color: #cce;
}
input[type="button"] {
border: 1px solid #ccc;
background-color: white;
border-radius: 5px;
}
input[type="button"]:hover {
background-color: transparent;
}
input[type="button"]:active {
background-color: transparent;
}
</style>
</head>
<body>
<form>
<input type="button" value="更新する" onclick="return false;">
</form>
</body>
</html>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
http://jsdo.it/katoy/KIi2 に作成してみました。
html は次のように id を指定しました。
<Form>
<Input id="button-01" type="button" value="更新する" onClick="alert('cliked');">
</Form>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる