VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。
Q&A
解決済
1回答
3550閲覧
総合スコア379
2グッド
0クリップ
投稿2016/05/06 16:03
2
0
こんばんは
vimのプラグインが使いたくて、管理ツールとしてdein.vimをインストールしようと思ったのですが、「自分の好きなディレクトリに入れてね」と言われて困っています。
dein.vimを使っていらっしゃるかたはどこに保存しているのでしょうか? よろしくお願いいたします
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
確かに困りポイントですね、私も困りました。 以下の2パターンが一般的と思います、私は1番を選択しました。
~/.cache/dein/repos/github.com/Shougo/dein.vim
~/.vim/bundle/repos/github.com/Shougo/dein.vim
投稿2016/05/07 05:29
総合スコア1656
回答へのコメント
2016/05/07 06:20
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
dein.vimの保存先について
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/07 06:20