質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1294閲覧

アセットのバックアップ方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2021/06/03 17:08

前提・実現したいこと

有料アセットを購入しても、いつの間にか取り扱い終了となり、
アセットが使えなくなってしまうことがあるので、バックアップを取っておきたいのですが、
アセットを使えるようにバックアップしておくには、どのように保存するのが適切でしょうか?
ご教示お願いします。

試したこと

試したこと1

 Projectパネルにおいて、Assets直下の当該アセットフォルダを、Windowsのエクスプローラでコピー。
コピーしたアセットフォルダにおいて、.metaファイルは不要と思い、全て削除。
新規にUnityプロジェクトを作成して、ProjectパネルのAssets直下に、
Windowsのエクスプローラから、コピーしておいたアセットフォルダをドラッグ&ドロップして読み込ませる。
すると、読み込ませたPrefabファイルをシーン上にドラッグすると、空のゲームオブジェクトのような表示となり、
3Dオブジェクトの表示がされませんでした。
また、読み込ませたアセットフォルダの中のシーンをダブルクリックして開くと、
ヒエラルキーにprefabがmissingという表記になり、シーンに何も表示されないという状態になりました。

試したこと2

 [試したこと1]においては、コピーしたアセットフォルダの中のmetaファイルを全て削除してしまったので、
この削除をやめて、その他は[試したこと1]と同様の方法で読み込ませました。
すると、今度はprefabやシーンでエラーにならず、正常に読み込ませることができました。
ちなみにこのとき、コピー前のUnityプロジェクトで、Assets直下のアセットフォルダと同階層にあった
アセットフォルダと同名の.metaファイルはコピーせず、新規プロジェクトでアセットフォルダのみ読み込ませたところ、
コピー前と同様にAssets直下のアセットフォルダの同階層にアセットフォルダと同名の.metaファイルが自動生成されました。

試したこと3

 Projectパネルにおいて、Assets直下の当該アセットフォルダの右クリックメニューから、
[Export Package...]を選び、パッケージ化して保存。
新規にUnityプロジェクトを作成して起動した状態で、Windowsのエクスプローラのパッケージ化した.unitypackageファイルを
ProjectパネルのAssets直下にドラッグ&ドロップして読み込ませる。
すると、[試したこと2]と同様に、この方法でもprefabやシーンでエラーにならず、正常に読み込ませることができました。

質問

以上のことから、経験的にどうやら.metaファイルはアセットの構成に必要らしいということはわかったのですが、
この.metaファイルというのは何なのでしょうか。
やはりバックアップ時には必ず.metaファイルも保存しておいたほうがよいのでしょうか
(ない場合に後から作れたりしないということでしょうか)。
また、例外的に、Assets直下のアセットフォルダと同階層の.metaファイルはコピーしておかなくてよいということでしょうか。
.metaファイルをテキストエディタでいくつか開いてみた所、以下のような情報となっていました。

fileFormatVersion: 2 guid: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX     folderAsset: yes timeCreated: XXXXXXXXXX licenseType: Store DefaultImporter: userData: assetBundleName: assetBundleVariant:

guidが気になったのですが、もしかしてPCを買い替えて、
バックアップしておいたアセットを読み込ませたら、バックアップ時のPCとguidが異なる為に、
アセットの読み込みに不具合が生じたりしてしまうのでしょうか。

また、[試したこと2]と[試したこと3]、どちらの方法でも無事にアセットを読み込ませることができましたが、
アセットフォルダごとコピーして保存する方法と、パッケージ化して保存する方法とでは、
バックアップの方法としてどちらが適切ですか?

PCの買い替えを想定した際、
パッケージ化すると、読み込み前に.metaファイルをいじれないので、
フォルダごとコピーしておいて、アセットフォルダ読み込み前に、.metaファイルのguidを読み込むPCのguidに書き換えておいてから、
アセットフォルダを読み込むという、[試したこと2]の方法で保存したほうがよいのでしょうか?
(guidが異なると正常に読み込めないと仮定しての質問です)

konbuuu👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

試したこと3のようにunitypackageを保存すればいいです。

もしくは購入してダウンロードしたアセットファイルは以下のフォルダに入るのでそれを保存してもいいです。
アセットストアの使用 - Unity マニュアル(※情報が古い可能性あり)

metaファイルについてはググれば多数情報が出るのでそちらを見てください。

投稿2021/06/04 00:11

sakura_hana

総合スコア11427

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/06/04 00:59

ご回答ありがとうございます。 調べた所、metaファイルはAssetファイルを識別するためのGUIDだったのですね(PCのデバイスのGUIDではなかったのですね)。 試したこと3の方法でバックアップを取りたいと思います。 ご教示いただき、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問