前提・実現したいこと
irisデータについて、特徴量4つ全てを用いて、クラス0とクラス1を分類するプログラムを作りたいのです。ただ、どのように4次元のデータ分析を行えばよいのかわかりません。特徴量2つであれば普通にできますが、そもそも4次元のデータ分析は可能なのでしょうか。可能であれば、方針だけでもいいので教えてください。
入力コード
from sklearn import datasets iris = datasets.load_iris() X = iris.data[iris.target!=2] y = iris.target[iris.target!=2]
ここからどうすればいいのか全く分かりません。
補足情報
実行環境はGoogle Colaboratoryです。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答4件
0
これは2次元だから直線で考えることができましたが、それより大きい次元(ここでは4次元)ではどうすればいいのだろう、と思った次第です。
主成分分析が、あなたの求める回答ではないでしょうか。
まさに同じデータを用いて解析・解説した記事
https://logics-of-blue.com/principal-components-analysis/
投稿2021/05/30 15:10
総合スコア13692
0
ベストアンサー
特段凝ったことをしなくてもscikit-learnのclassifierでそのまま扱うことができます。(サンプル数, 4)
の配列をそのままX
として渡して問題ありません。
投稿2021/05/26 01:41
総合スコア30935
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/05/26 03:49
2021/05/26 04:08
2021/05/26 04:38
2021/05/26 05:01
2021/05/26 05:38
2021/05/30 15:16 編集
2021/05/30 15:22 編集
2021/06/02 04:50
0
そもそも4次元のデータ分析は可能なのでしょうか
可能です
実施例
scikit-learnのSVMでirisデータセットを分類
Scikit-learnで機械学習(決定木で分類する方法)
機械学習のコードを動かしてみよう(scikit-learn)
投稿2021/05/25 15:36
編集2021/05/26 01:51総合スコア7653
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
4次元のデータ分析は可能です。
以下、参考ページに良いかと思います。
https://qiita.com/ao_log/items/fe9bd42fd249c2a7ee7a
投稿2021/05/25 07:04
総合スコア211
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/05/25 10:25
2021/05/25 11:35
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/06/02 04:50