SQLを簡略化出来ないのかの質問です。
テーブルA
id
1
2
テーブルB
id
1
3
4
1.テーブルB上に存在するidを取り出す。
2.テーブルAとテーブルBを比較し、テーブルBには存在せず、テーブルAのみ存在しているidを探します。(この例の場合 id = 2が該当)
3.該当するidが存在していればテーブルAから削除を行う。
上記の1.2.3をまとめたSQLが以下になります。
考えたSQL: delete from A where id IN (select id from A where id NOT IN(select id from B);
更にシンプルに書けるのであればご教授頂きたいです。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/05/21 06:31