Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。
Q&A
解決済
1回答
9961閲覧
総合スコア12
0グッド
3クリップ
投稿2014/11/13 05:14
0
3
node.js+express4でWebシステムを使っているのですが httpステータス401(Unauthorized)を返す処理で、ハマっています。
分かる方いらっしゃれば、教えてください。 出来るだけ、具体的なコード等があると有難いです。
よろしくお願い致します
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
res.statusオブジェクトがあります。
以下、例を載せておきますね。
lang1app.post('/authenticate', function (req, res) { 2 3 var flg; 4 5 if(flg == 1){ 6 7 // 異常系 8 res.status(401).send('Wrong password'); 9 return; 10 } 11 12 //正常系 13 res.json({ 14 name:'hoge' 15 }); 16});
lang
1app.post('/authenticate', function (req, res) { 2 3 var flg; 4 5 if(flg == 1){ 6 7 // 異常系 8 res.status(401).send('Wrong password'); 9 return; 10 } 11 12 //正常系 13 res.json({ 14 name:'hoge' 15 }); 16});
投稿2014/11/13 05:19
総合スコア32
回答へのコメント
2014/11/13 05:22
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
node.js+expressでHttpステータス:401の返し方
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2014/11/13 05:22