https://kaede.jp/2015/10/27002723/#:~:text=%E5%8F%82%E8%80%83-,.pgpass%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=.pgpass%E3%81%AE%E6%A8%A9%E9%99%90%E3%81%AF600,%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
上記の記事より、ホームディレクトリごとのファイルや環境変数を利用することで、パスワード入力を省略することができます。
ここで、psqlコマンドから、SQLを実行する場合、
psql -c "select * from test" -???=パスワード入力
のように、オプションにパスワードを指定することで、SQLを実行することができるオプションは、
psqlにございますでしょうか?
質問の経緯と致しましては、セキュリティ上により、環境変数は利用できない。
また、ユーザーごとに利用するのですが、ホームディレクトリで、「.pgpass」にて対応すると、
複数のDBに対して、対応できず、毎回、.pgpassのDB IPを書き換えなければならない事象が発生してしまいます。
そして、本環境はユーザーごとのJupyterNotebook上で、psqlコマンドを実行するため、
パスワード入力は対話型で入力することができない環境となっております。
もしくは、複数のDBに対応する方法について、他の案がございましたらご教授ください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/05/10 02:11
2021/05/10 02:29 編集
退会済みユーザー
2021/05/10 02:42
2021/05/10 02:46