質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

4回答

650閲覧

Laravelのviewの役割の詳細を教えてください

mk_skri

総合スコア1

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/08 14:13

質問内容

以前Laravelで簡単なWebアプリを開発し、現在Rails学習中です。
Railsのviewの役割とLaravelのviewの役割が違うのか疑問を持ったので質問させてください。

Laravelを学習した際、Viewの役割は以下だと思っていました。
Controllerからもらった情報をもとにHTMLを作成し、それを直接ブラウザへ返す
参考

Railsを学習する中で、Viewの役割は以下のように認識しています。
Controllerからもらった情報をもとにHTMLを生成し、それをControllerへ返す働きをする
参考

同じMVCモデルでも、フレームワークの違いによってこういった役割の違いがあるのでしょうか。
それとも、LaravelのViewも厳密にはRailsと同様の動きなのでしょうか。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

Railsでも「コントローラーに返す」なんてイメージではないはずだけど。
なんでそんな変な記事を信用するのか全く理解できない。
公式な情報源だけ見るのが大事なのはLaravelでもRailsでも同じ。
ただの書いた人の主観でしかないことは信じなくていい。

どっちでもやってることはほとんど同じ。

投稿2021/05/08 14:51

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mk_skri

2021/05/09 06:01

なるほど、公式ドキュメントを参考にするようにします。ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

私も「controllerが、viewをつかってレスポンスをつくり、それをcontrollerがブラウザーに返す」だと思ってきました。
たしかにガイドでは

  1. renderを呼び出し、ブラウザに返す完全なレスポンスを作成する
  2. redirect_toを呼び出し、HTTPリダイレクトコードステータスをブラウザに送信する
  3. headを呼び出し、HTTPヘッダーのみで構成されたレスポンスを作成してブラウザに送信する

とあり、2,3はブラウザーに返すのはcontorllerだと明記してあるが、1は「誰が返すのか」は明記されていません。しかしその前に「コントローラ側から見ると、HTTPレスポンスの作成方法は以下の3とおりあります。」とあって、1,2,3はレスポンスの作成方法の違いを書いているだけに見えます。
「コントローラへ返す」とは書いてありませんが「viewがブラウザに送信する」ともありません。

ブラウザーからのリクエストを
ディスパッチャーの指示により「適切なcontrollerのインスタンスをつくり、その適切なmethodを呼ぶ」
methodの返り値をブラウザーに返す

というのが素直な実装に思えます。
「2,3はcontroller#methodの戻りをまつが、1の場合はそれとは違う所から答えが来る」という実装は結構トリッキーなのでは。

投稿2021/05/09 00:01

winterboum

総合スコア23567

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mk_skri

2021/05/09 06:16

ありがとうございます。確かに、1と2、3で違うのは違和感がありますね。ガイドをしっかり読みます。
guest

0

参考先見てもRailsのほうは「コントローラへ返す」なんてなってないですよ。
ガイド読んだ方がいいかもしれません。

結局どちらもも「リクエストに対してルーティングでコントローラに振り分け、所定の処理をし、レスポンスを返す」のが一連の動作です。

VIEWを利用するかどうかは処理次第ですが、VIEWを利用するときも「VIEWを返す」のではなく「VIEWを利用してリクエストを送ってきた先に出力する」です。

VIEWは単に役割分担のために切り出された概念であって、
フレームワークなりテンプレートエンジンがそのルールにのっとって置換したHTMLを出力として利用しているに過ぎません。(どのタイミングでどこで置換されているかはフレームワークによる)

コントローラはリクエストを受け取って、リクエストの送り先にレスポンスを返すための中継的な役割を担っています。その過程で「ブラウザに出力するからHTMLとなるものが必要」なのでVIEWを利用しています。

投稿2021/05/08 15:12

編集2021/05/08 15:33
m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mk_skri

2021/05/09 06:09

ありがとうございます。ガイド見てみます。
guest

0

LaravelをMVCモデル開発って決めてかかると、つまづくよ?

郷に入っては郷に従え、フレームワークがどういう挙動をするのか、
しっかり見定めたほうが良いかと。
ドキュメントを読む、解説記事を探す、実際に組んで試す。

どこかで、MVCモデルじゃないっていうのを見た気がします。
実際、モデルについてはモデルのクラスを定義しなくてもクエリーは組めますし。
クエリビルダを使って都度クエリーをくみ上げてデータを取得するやり方ですよね。
わたしも最初はそこからでした。

それを、Eloquentモデルを駆使し始めると
どんどん生SQL実行から遠ざかって抽象化されていきます。

ルーティングによっては、直接ビューを返すこともあるし、
コントローラーの応答としてJSONを返すときなんかはビュー使いませんし。
まぁ、SPA開発するしない、RESTful開発するしないなどで、
千変万化するので。

投稿2021/05/08 14:24

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mk_skri

2021/05/08 14:29

なるほど、LaravelはあくまでMVCモデルっぽい使い方もできるというだけで、MVCじゃないんですね。 自分でももう少し調べてみようと思います。ありがとうございました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/05/08 14:58

ナイス出典!
mk_skri

2021/05/09 05:59

ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問