質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

タブ

コンテンツの上下左右に参照用のメニューを設けることで、複数の要素やページの表示を可能にするユーザーインターフェイスパターンのこと。メニューをクリックすると、一つの要素が可視化され、他の要素は見えなくなる。

Q&A

解決済

2回答

2386閲覧

vscodeのインデントを2文字にしたい

seakai

総合スコア24

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

タブ

コンテンツの上下左右に参照用のメニューを設けることで、複数の要素やページの表示を可能にするユーザーインターフェイスパターンのこと。メニューをクリックすると、一つの要素が可視化され、他の要素は見えなくなる。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/05 23:26

編集2021/05/07 02:56

前提・実現したいこと

vscodeでphpを使っていると、インデントが4文字に設定されていました。
2文字に変えたいと思い、下記のコードのようにphpの付近を追加しました。

すると、元々はタブキーを押すと自動で4文字、その後はインデントを保っていてくれたのですがそれも無くなってしまいました。
今はタブキーを押すと4文字分のインデントをされて、すぐにその行のインデントが全て消えるようになっています。

元のように自動でインデントを保ってくれるのと、インデントを2文字にしたいです。
よろしくお願い致します。

出ているエラー

comsol

1GET http://engress.local/wp-json/wp/v2/media/1023?context=edit&_locale=user 404 (Not Found)

該当のソースコード

json

1{ 2 "files.autoSave": "afterDelay", 3 "editor.fontSize": 14, 4 "editor.tabSize": 2, 5 "editor.wordWrap": "on", 6 "editor.fontFamily": "Ricty Diminished", 7 "workbench.startupEditor": "newUntitledFile", 8 "editor.linkedEditing": true, 9 "workbench.colorCustomizations": {}, 10 "cSpell.userWords": [ 11 "Dotinstall", 12 "ERRMODE", 13 "bbsp", 14 "bspside", 15 "bspsides", 16 "chara", 17 "disp", 18 "gazou", 19 "ipad", 20 "lbsp", 21 "mainvisual", 22 "procode", 23 "sipad", 24 "sspc", 25 "staffcode", 26 "swiper", 27 "titletext" 28 ], 29 "files.insertFinalNewline": true, 30 "files.trimFinalNewlines": true, 31 "files.trimTrailingWhitespace": true, 32 "workbench.editor.enablePreview": false, 33 "[css]": { 34 "editor.tabSize": 2, 35 "editor.suggest.insertMode": "replace" 36 }, 37 "[scss]": { 38 "editor.tabSize": 2, 39 "editor.suggest.insertMode": "replace" 40 }, 41 "editor.detectIndentation": false, 42 "[php]": { 43 "editor.tabSize": 2, 44 "editor.insertSpaces": true, 45 "editor.defaultFormatter": "vscode.configuration-editing", 46 "editor.detectIndentation": false, 47 // "editor.insertSpaces": false 48 }, 49 "editor.formatOnPaste": true, 50 "editor.formatOnSave": true, 51 "intelephense.stubs": [ 52 "apache", 53 "bcmath", 54 "bz2", 55 "calendar", 56 "com_dotnet", 57 "Core", 58 "ctype", 59 "curl", 60 "date", 61 "dba", 62 "dom", 63 "enchant", 64 "exif", 65 "FFI", 66 "fileinfo", 67 "filter", 68 "fpm", 69 "ftp", 70 "gd", 71 "gettext", 72 "gmp", 73 "hash", 74 "iconv", 75 "imap", 76 "intl", 77 "json", 78 "ldap", 79 "libxml", 80 "mbstring", 81 "meta", 82 "mysqli", 83 "oci8", 84 "odbc", 85 "openssl", 86 "pcntl", 87 "pcre", 88 "PDO", 89 "pdo_ibm", 90 "pdo_mysql", 91 "pdo_pgsql", 92 "pdo_sqlite", 93 "pgsql", 94 "Phar", 95 "posix", 96 "pspell", 97 "readline", 98 "Reflection", 99 "session", 100 "shmop", 101 "SimpleXML", 102 "snmp", 103 "soap", 104 "sockets", 105 "sodium", 106 "SPL", 107 "sqlite3", 108 "standard", 109 "superglobals", 110 "sysvmsg", 111 "sysvsem", 112 "sysvshm", 113 "tidy", 114 "tokenizer", 115 "xml", 116 "xmlreader", 117 "xmlrpc", 118 "xmlwriter", 119 "xsl", 120 "Zend OPcache", 121 "zip", 122 "zlib", 123 "wordpress" 124 ], 125 "liveServer.settings.donotShowInfoMsg": true, 126 "git.autofetch": true 127} 128

試したこと

json

1"editor.detectIndentation": false, 2 "[php]": { 3 "editor.tabSize": 2, 4 "editor.insertSpaces": true, 5 "editor.defaultFormatter": "vscode.configuration-editing", 6 "editor.detectIndentation": false, 7 // "editor.insertSpaces": false 8 },

この部分を追加しました。
"editor.insertSpaces": false"editor.insertSpaces": true,は両方試しました。

“editor.trimAutoWhitespace”: falseと記入すると文字が赤くなりました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

プラグインの「Format HTML in PHP」を無効にするとできました。
ありがとうございました。

投稿2021/05/07 07:50

seakai

総合スコア24

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

"[php]": { "editor.tabSize": 2, "editor.insertSpaces": true, "editor.defaultFormatter": "vscode.configuration-editing", "editor.detectIndentation": false, // "editor.insertSpaces": false },

本来のJSONでは、「末尾の項目のカンマ」「コメントアウト」は認められていません。そこを直してみたらどうなるでしょうか。

投稿2021/05/05 23:33

maisumakun

総合スコア146536

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

seakai

2021/05/05 23:43

コメントありがとうございます。 コメントアウトの部分を削除し、末尾項目のカンマを消してみるとインデントは2文字になったのですが、勝手に消えていくのが直りません。
seakai

2021/05/05 23:45

また、phpのコードを2行続けて書きたい時、2行目はインデントを下げたいのですがタブキーを押して2文字分下がっても、インデント分が勝手に消えてしまいます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問