質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

Q&A

解決済

1回答

1034閲覧

テキストオブジェクトの挙動を変えたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/25 15:28

vim

1$1 '' "" () [] {}

$1にカーソルがある時、テキストオブジェクト a'/i' a"/i" は動作しますが、a(/i( a[/i[ a{/i{ は動作しません。

a'/i' a"/i"の、カーソルよりも左に対象が見つからない際は行の先頭から検索するような動きが気に入っており、a(/i( a[/i[ a{/i{もこれと同じ動きにしたいです。

同じ動きにするにはどうしたらいいですか?
また、なぜ動きが違うのでしょうか(同じにすると何かデメリットがある)?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

以下はこのような挙動になっている理由の推測になります。

言語にもよりますが、多くの場合クォート "foo" 'foo' は複数行に渡ることはありません。しかし括弧類は複数行になる場合があります。

よって例えば

foo() { if (xxx) { yyy; } }

このようなテキストで if にカーソルがある場合、a{ は外側のカッコを対象にするのが自然ですが、挙動をクォートに合わせると内側のカッコ({ yyy; })が対象になってしまいます。

あくまでクォートの挙動の方が、クォートは複数行に渡ることはないことを前提とした特殊な動作であると考えられると思います。

投稿2021/04/25 15:46

thinca

総合スコア1864

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/04/26 07:51

なるほど、確かにそう考えるとこの動きが理にかなっているのですね。 スッキリしました。ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問