質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1289閲覧

Miniconda+Atom+Hydrogen+Jupyterにおける仮想環境の切り替え方法

hisashi-y

総合スコア1

Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/24 11:06

前提・実現したいこと

OSX環境にてAtom + Hydrogenを導入し、Atom上でコードを実行しつつ、用途(勉強しているテキストごとなど)に合わせて仮想環境三つを切り替えたいです。以下に試したことを記載していますが、よくわからないままネットを参考に行ってしまったので、もしよりシンプルな方法ありましたらご教授願いたいです。
参照したのはhttps://qiita.com/ohenzi/items/e3af1e95008d167418a4です。(直リンはまずいでしょうか?不都合ありましたらお教えください。)

発生している問題

jupyter kernelspec list --jsonで表示されたものを仮想環境一つ(三つ作ったうちの)分だけHydrogenの設定欄に貼り付けたのに、残り二つの仮想環境で作ったkernelもなぜかAtom上で選択出来てしまっています。ある環境(e.g., d2l)にのみ入れているパッケージをインポートしたりするなど試してみて、うまく仮想環境を切り替えられているようであることがわかったのですが、何故こうなってしまったのかがわからず困っております。
イメージ説明

試したこと

https://qiita.com/ohenzi/items/e3af1e95008d167418a4の通りに行いました。
仮想環境を複数(ここでは3つ)作成後、それぞれの環境にconda install jupyterをして、ipython kernel install --user --name <> --display-name <> を行いそれぞれの環境ごとのカーネルを作成しました。
仮想環境のうちの一つ(ここではd2lとします)にてjupyter kernelspec list --jsonを行い、表示されたものをHydrogen設定欄のStartup Code, Kernel Gatewaysの欄に貼り付けました。この後、他の二つの仮想環境でもカーネル作成まで行いましたが、Hydrogen設定欄に貼り付けたのはd2lのもののみです。

追加で知りたいこと

Hydrogenの設定欄にあるDirectory to start karnel inの設定欄等を利用してもっと簡単に仮想環境切り替えの準備が出来たりしないでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

参考にされているページが、ちょっと間違っています。
Startup Code, Kernel Gatewaysは、kernelspecの情報を入力するところではないです。
なので、ここでやっていることには、なにも効果がありません。(逆に、悪影響があるかもしれません)
使い始めの段階では、空欄のままで特に問題ないです。
(Startup Code → 毎回決まったコマンドを実行したい場合、Kernel Gateways → リモートサーバーで動かしたい場合)

jupyter kernelspec list --jsonで表示されたものを仮想環境一つ(三つ作ったうちの)分だけHydrogenの設定欄に貼り付けたのに、残り二つの仮想環境で作ったkernelもなぜかAtom上で選択出来てしまっています。

残り2つも選択できるのが通常の動作です。環境を切り替えられているなら、問題ないです。
インストールしたkernelを選択できないようにする方法は、kernelを削除する以外にないと思います(私が知らないだけかもしれませんが)。

Hydrogenの設定欄にあるDirectory to start karnel inの設定欄等を利用してもっと簡単に仮想環境切り替えの準備が出来たりしないでしょうか。

仮想環境切り替えの準備、というのがどういうことを指しているかによりますが、今のやり方でいいのではないでしょうか。(Directory to start kernel inはkernelのworking directoryの設定)

  1. 仮想環境を作成してactivate (conda create & conda activate)
  2. jupyterをインストール (conda install jupyter)
  3. カーネルをインストール (jupyter kernel install)

投稿2021/04/27 02:29

bsdfan

総合スコア4596

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hisashi-y

2021/04/28 05:31

回答ありがとうございます。 今までHydrogenでrun/run all等を行うとrunはできるものの謎のエラーメッセージが出ていました。(json絡みの何か)今回のアドバイスを受けてStartup Code, Kernel Gatewaysをデフォルトの状態に戻したところ、エラーメッセージが消え、仮想環境の切り替えも問題なくできるようになりました。ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問