質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Express

ExpressはNode.jsのWebアプリケーションフレームワークです。 マルチページを構築するための機能セットおよびハイブリッドのWebアプリケーションを提供します。

AngularJS

AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークです。ブラウザ上で動作するウェブアプリケーションの開発にMVCアーキテクチャを取り入れることを目的としています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

ExpressJSとReact(Angular)の立ち位置の理解

ovyzppfxbebqaek
Scrutiny0335

総合スコア12

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Express

ExpressはNode.jsのWebアプリケーションフレームワークです。 マルチページを構築するための機能セットおよびハイブリッドのWebアプリケーションを提供します。

AngularJS

AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークです。ブラウザ上で動作するウェブアプリケーションの開発にMVCアーキテクチャを取り入れることを目的としています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

2回答

0グッド

0クリップ

699閲覧

投稿2021/04/23 12:41

ExpressJSとReactの立ち位置がわからないので教えてほしいです。Reactに限らずExpressJS対Vue、Angularなども同じです。
両者とも結局はWebフレームワークであってwebアプリを作るという目的で見れば同じはず。
しかし、MEANスタックを代表に、webアプリ開発ではExpressJSとAngularをよく使う構成として開発すると説明していて混乱します。
「Expressはバックエンド、Angularはフロントエンドで云々」と説明してありますが、ExpressもAngularもバック・フロントエンド対応してますよね?なぜ、役割を分担させるのでしょう?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

maisumakun

2021/04/23 12:53

> ExpressもAngularもバック・フロントエンド対応してますよね? どのような点についてそう言っていますか?
ovyzppfxbebqaek

2021/04/23 12:57

フロントエンド:レンダリング バックエンド:DB 大ざっぱにはこうですかね?

回答2

0

ベストアンサー

htmlやjsonを生成して返す所もバックエンド。

同じJSと見てるから混乱している。
「ブラウザのJS」と「node.js」は言語は同じJSでも別物。
ブラウザのJS:フロントエンド
node.js:バックエンド

express部分は他の言語のフレームワークでも置き換えられる。
置き換えられない部分がフロント。一般的にはJSしか使えない領域がフロント。

バックエンドとフロントの境界の理解はWebプログラミングの入門時には最も重要。
フロントから入ってJSしか使ってない人はここの理解が足りてない。

投稿2021/04/23 13:14

kawax

総合スコア10169

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

ovyzppfxbebqaek

2021/04/23 13:21

要するにフロントエンドフレームワークはjavascriptを使ってDOM操作を楽にするツールという理解で正しいですか?
ovyzppfxbebqaek

2021/04/23 13:42

バックエンド側からではDOM操作ができないということでフロントエンド開発は必要だと思うのですが、するとバックエンドの必要性とは何ですか?DB操作もapi使えばシステム外でもいいと思います。
maisumakun

2021/04/23 13:45 編集

> DB操作もapi使えばシステム外でもいいと思います。 Firebaseなどを借りてきてサーバサイドの構築をやらない、という選択肢はもちろん成立します(それがバックエンドに相当します)。ただし、そのサービスの機能性によって、できないことが出てくることは考えられます。

0

ExpressもAngularもバック・フロントエンド対応してますよね?

少なくとも、Expressはサーバサイドでしか動作しません。

投稿2021/04/23 12:59

maisumakun

総合スコア142198

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

maisumakun

2021/04/23 13:02

そして、Reactは(サーバサイドレンダリングに使うこともありますが)HTMLを構成して、イベントを処理するためのフレームワークです。サーバ内のDB処理などに直接使えるものではありません。 なお、Angularは新機能の開発を終了して、今年末までのメンテナンスモードとなっています。 https://docs.angularjs.org/misc/version-support-status
ovyzppfxbebqaek

2021/04/23 13:03

私のフロントエンドへの理解がずれてるのでしょうか? フロントエンドと呼べる条件とは何ですか?
maisumakun

2021/04/23 13:03

ブラウザで動作させる環境の場合、ブラウザ内がフロントエンド、サーバサイドがバックエンドと切り分けるのが一般的です。
ovyzppfxbebqaek

2021/04/23 13:14

ありがとうございます。大体つかめました。 あともう一つ質問です。 要するにフロントエンドフレームワークはjavascriptを使ってDOM操作を楽にするツールという理解で正しいですか?

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Express

ExpressはNode.jsのWebアプリケーションフレームワークです。 マルチページを構築するための機能セットおよびハイブリッドのWebアプリケーションを提供します。

AngularJS

AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークです。ブラウザ上で動作するウェブアプリケーションの開発にMVCアーキテクチャを取り入れることを目的としています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。