質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Action Cable

Action Cableは、WebSocketをRailsに組み込む機能。Rails4でオプションとして存在していたWebSocketをRails5で標準機能したものです。Railsアプリケーションと同様のスタイルで、Rubyを用いたリアルタイム機能を記述できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

1326閲覧

[ActionCable]jsファイルからhtmlではなくhtml.erbを差し込む方法

Tochikawa7

総合スコア11

Action Cable

Action Cableは、WebSocketをRailsに組み込む機能。Rails4でオプションとして存在していたWebSocketをRails5で標準機能したものです。Railsアプリケーションと同様のスタイルで、Rubyを用いたリアルタイム機能を記述できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/23 02:31

#解決したい課題
現在、ActionCableを導入してコメント機能を実装しようとしています。
コメントに際しては、コメントしたユーザの顔名前や写真も合わせて表示したいのです
なお、顔写真については未設定の場合はデフォルトのものを表示するなどの条件分岐も行いたいです。

上記のことを実現するため、コードを書いたのですが、jsファイルでhtml.erbに差し込みたいものをinsertAdjacentHTMLで挿入しても、条件分岐はおろか<%=~~%>と表示されてしまいます。(当然そうなる)

できるだけ現在のコードをくずさずに、erb表記で差し込むにはどのようにしたらよろしいでしょうか。

#コード

pcomment_channel.js

js

1import consumer from "./consumer" 2 3consumer.subscriptions.create("PcommentChannel", { 4 connected() { 5 // Called when the subscription is ready for use on the server 6 }, 7 8 disconnected() { 9 // Called when the subscription has been terminated by the server 10 }, 11 12 received(data) { 13 const html = ` 14 <div class="comment_box"> 15 <div class="comment_box__user"> 16 <div class="comment_user_info"> 17 <div class="comment_box__img"> 18 <%if ${data.myphoto}.attached?%> 19 <%= image_tag ${data.myphoto}, class: "smround-img" %> 20 <%else%> 21 <%= image_tag '/default_myphoto.png' ,class: "smround-img"%> 22 <%end%> 23 </div> 24 <div class="comment_box__name"> 25 <%=${data.name}%> 26 </div> 27 </div> 28 <%if current_user==${data.user}%> 29 <div class="comment_trash"> 30 <%= link_to(content_tag(:i, '', class: 'fas fa-trash'),practice_pcomment_path(@practice,${data.content}),method: :delete,style:"color:#a9a9a9")%> 31 </div> 32 <%end%> 33 </div> 34 <div class="comment_box__comment"> 35 <%=${data.comment}%> 36 </div> 37 <div class="comment_box__time"> 38 <%=l ${data.date}, format: :short%> 39 </div> 40 </div> 41 <p>${data.content.comment}</p>`; 42 43 const pcomments = document.getElementById('comments_box'); 44 const pcommentForm = document.getElementById('pcomment_comment');//入力後のフォームをからにするため 45 pcomments.insertAdjacentHTML('afterbegin', html); 46 pcommentForm.value='';//入力後のフォームをからにするため 47 } 48});

pcomment_controller

js

1def create 2 @pcomment=Pcomment.new(pcomment_params) 3 if @pcomment.save 4 @practice.create_notification_comment!(current_user,@pcomment.id,@practice.user_id) #投稿に紐づくコメントが来たという通知 5 ActionCable.server.broadcast "pcomment_channel",content: @pcomment, name:@pcomment.user.name,user: @pcomment.user,myphoto: @pcomment.user.myphoto, date: @pcomment.created_at, comment: @pcomment.comment 6 else 7 @pcomments=Pcomment.where(practice_id:@practice.id) 8 render "practices/show" 9 end 10 end

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

一言でいってしまうと無理です。

html.erbはサーバーが処理してhtmlを生成してからクライアントへ送信するものです。
対して、jsファイルを処理するのはクライアントなのでRuby処理系が基本的に存在しません。


対処法としては

  • サーバーからのデータ送信時にrenderを用いてpartial viewを文字列化し送信する

rails/actioncable-examplesで使われている方法

  • js用テンプレートエンジン等を用いてなんとかする方法
  • opalによってerbを処理させる方法

ざっと3種類が思い浮かびますが基本的にはrenderを用いてhtml文字列を送信した方が
制限(@practiceのようなインスタンス変数,current_userのようなヘルパーメソッドが無い)や
微妙な差異に悩まされずに楽できるかと思います。

ただし、サーバー側の負荷などを考えると本番運用するのならjs書ける人にお願いしたいものです。
(送るデータさえきちんとしていれば、さほど難しくはないでしょうし)

投稿2021/04/23 09:33

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Tochikawa7

2021/04/23 13:01

大変ご丁寧にありがとうございます! 諦めたくはないので、チャット機能など他の部分で導入し、今回のコメント機能はAjaxで実装することといたしました。 ご丁寧にありがとうございます????
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問