teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

2303閲覧

PostgreSQLにおけるディレクトリー変更時のエラーについて

Y_amemiya

総合スコア5

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/19 02:12

0

0

Ubuntu 18.04LTSを使っています。postgresql13.2にて、ディレクトリーを変更したいと考えています。
以下、行った過程です。また、パーミッション関連はすべてpostgresへ変更済みです。

$systemctl stop postgresql

--ディレクトリー変更先を指定
$ sudo vi /etc/postgresql/13/main/postgresql.conf

$ systemctl start postgresql
$ sudo systemctl daemon-reload
$ sudo -i -u postgres

$ /usr/lib/postgresql/13/bin/initdb -D 変更先のパス

以前、HDDにディレクトリーを移した際はうまく行ったのですが、今回はSSDに移行しようとしています。
現在、以下のようなエラーが発生しています。

「データベースシステム内のファイルの所有者はユーザ"postgres"となります。
このユーザをサーバプロセスの所有者とする必要があります。

データベースクラスタはロケール"ja_JP.UTF-8"で初期化されます。
デフォルトのデータベース符号化方式はそれに対応してUTF8に設定されました。
initdb: ロケール"ja_JP.UTF-8"用の適切なテキスト検索設定が見つかりませんでした
デフォルトのテキスト検索構成は simple に設定されます。

データベージのチェックサムは無効です。

ディレクトリ/mnt/ssd/postgresql/13/main/dataの権限を設定しています ... ok
サブディレクトリを作成しています ... ok
動的共有メモリの実装を選択しています ...
デフォルトのmax_connectionsを選択しています ... 100
デフォルトのshared_buffersを選択しています ... 128MB
デフォルトの時間帯を選択しています ...
設定ファイルを作成しています ... ok
ブートストラップスクリプトを実行しています ... 2021-04-19 10:59:04.990 JST [11862] LOG: ファイル"pg_wal/xlogtemp.11862"から"pg_wal/000000010000000000000001"へのリンクができませんでした: 関数は実装されていません
2021-04-19 10:59:04.991 JST [11862] FATAL: ファイル"pg_wal/000000010000000000000001"をオープンできませんでした: そのようなファイルやディレクトリはありません
子プロセスが終了コード1で終了しました
initdb: データディレクトリ"/mnt/ssd/postgresql/13/main/data"の内容を削除しています」

ご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sazi

2021/04/19 03:30

SSDの内容がまっさらなんじゃないですか?
Y_amemiya

2021/04/19 04:39

SSD側でなにかやるべき設定があるのでしょうか...?
sazi

2021/04/19 06:34

HDDと比べると、SSDにデータではなくシステムに関する情報が入ってなくてエラーになっているような感じに見えるので。
guest

回答2

0

自己解決

ssdをNTFSにフォーマットすることで解決しました。

投稿2021/04/27 08:01

Y_amemiya

総合スコア5

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

sudo chown -R postgres 該当のディレクトリのフルパス
とかすれば良さそうな。

投稿2021/04/19 03:49

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問