wordpressを利用したサイトを構築しております。
ここに jQuery を利用したモーダルポップアップウィンドウを実装したいと考えております。
こちらで試した方法は次のとおりです。
まずはデフォルトでwordpressデフォルトのjqueryを読み込まないコードを<head>内に記載します。
<?php
wp_deregister_script('jquery');
wp_enqueue_script('jquery', 'http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js', array(), '1.7.1');
?>
続いて leanModal というjqueryプラグイン [ jquery.leanModal.min.js ] を、header.phpと同じディレクトリに置きます。
続いて、任意の箇所に、ポップアップを表示させるための下記のコードを記載します。
※ここでは"$"記号を"jQuery"と置き換えています。
<p><a href="#test" rel="leanModal">モーダル表示</a></p>
<div id="test" class="modal">
<p>モーダル表示内容</p>
</div>
<script type="text/javascript" src="jquery-1.8.3.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="jquery.leanModal.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
jQuery(function() {
jQuery('a[rel*=leanModal]').leanModal({
overlay : 0.8
});
});
</script>
続いて外部CSSに、下記のコードを追加します。
#lean_overlay {
display: none;
position: fixed;
z-index: 100;
top: 0px;
left: 0px;
height: 100%;
width: 100%;
background: #000;
}
.modal {
display: none;
width: 500px;
padding: 10px 20px;
background: #FFF;
}
これで動作確認を行ったところ、下記のような表示となり、うまく動きません。
上記のコードのままうまく動作させる方法、または別の方法で動作させるいい方法はございませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
※ 補足です。wordpressテーマはtwentytwelve、子テーマを適用しております。よろしくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
2点指摘させてもらいます。
[ jquery.leanModal.min.js ] を、header.phpと同じディレクトリに置きます。
ファイルの置き場所はそこでもよいのですが、下記部分に適切なパスが設定されていません。
<script type="text/javascript" src="jquery.leanModal.min.js"></script>
script タグはパスを指定しない場合HTMLが「表示されている」パスと同階層を探します。header.php は基本的にテーマディレクトリにあるはずなので、パス指定が必要です。
wordpressデフォルトのjqueryを読み込まないコードを<head>内に記載します。
下記部分は消して、また追加しています。(=読み込ませている)
<?php
wp_deregister_script('jquery');
wp_enqueue_script('jquery', 'http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js', array(), '1.7.1');
?>
アップデートを適切にしているのであれば多分指定された jQuery より新しいものが WordPress では使用されています。また、モーダル表示のためにもう一度呼ぼうとされていますが、1度呼べば十分なのでその記述は不要です。
この記事の内容が役立つ気がします。ご一読ください。
【WordPress » WordPressでjQueryを使うための3つのポイント | MORILOG】
http://morilog.com/wordpress/js/jquery_in_wp/
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/04/28 00:22
いつも大変ためになるご回答を頂戴し、ありがとうございます。