1.固定ページ一覧を表示するにはどうすればいいですか?
2.front-page.phpに固定ページ一覧から数個抜粋するにはどうすればいいでしょうか?
コーポレートサイトを作り始めていますが、結構苦戦しています、、。
「抜粋」について、
指定されたIDのページより数文字を取得してくることを考えています。
適切な言葉でなかったことをあやまります。
すみませんでした。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
こんにちは。
固定ページ(リンク付)の一覧表示をしたい場合は、wp_list_pages 関数を使用します。
表示したいページのテンプレート(今回の場合は front-page.php)に
<ul>
<?php wp_list_pages(); ?>
</ul>
を記述してください。
ただし、このままの記述では、一覧の最上部に「固定ページ」という見出しが表示されてしまいますので、削除したい場合には、
<ul>
<?php wp_list_pages('title_li='); ?>
</ul>
と記述してください。
また、特定の固定ページを除外したい場合には、当該ページの ID(記述例では、xxx,yyy)を取得して
<ul>
<?php wp_list_pages('exclude=xxx,yyy’ ); ?>
</ul>
と記述してください。こちらのパラメータを使用すれば、指定数の固定ページの表示が可能になります。
くわしくは、wp_list_pages のリファレンス(リンク)をごらんください。
そのほか、この世界には wp_list_pages 関数では満足できないという方もいるようで、get_pages() 関数を使用したこのような(リンク)方法もあるようです(検証はしていません)。
以上、ご参考いただければ幸いです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
「抜粋」とはどのような状態でしょうか。
記事一覧より数記事抜粋したリストを作ると言うことかと考えて、それならwp_list_pagesのオプションで対応できると思ったのですが、どういう挙動をお考えですか。
追記:
本文より数文字を取得という挙動を想定しています。
get_pages
で呼び出して、文字数を削ればいいんじゃないでしょうか。文字数制限は「wp 文字数制限」とかで検索すれば出てきます。
【関数リファレンス/get pages - WordPress Codex 日本語版】
https://wpdocs.osdn.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/get_pages
【WordPress トップや固定ページに指定IDの固定ページ一覧や指定階層の固定ページ一覧を出力する方法 | Stronghold】
http://zxcvbnmnbvcxz.com/wordpress-get-page/
【Wordpressで説明付き固定ページ一覧を出力する。 | How to / Tips | Interest Speaker】
https://interest-speaker.com/page-list-with-explanation-is-outputted-by-wordpress/
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/04/23 16:04
2016/04/23 21:26
<?php wp_list_pages('title_li='); ?>
</ul>
これで「1」は解決したのですが、
記事を抜粋などはどうすればいいでしょうか?
2016/04/23 21:29
codex に詳しい解説がありますので、そちらをご覧になられてはいかがでしょう。
【テンプレートタグ/wp list pages - WordPress Codex 日本語版】
https://wpdocs.osdn.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/wp_list_pages
2016/04/24 00:54
1.の問題は失礼しました。
2016/04/24 03:40
固定ページの一覧とサマリーを表示したい場合は、get_pages() 関数を使用してください。僕の回答のおわりのほうに記載してあるエントリー(リンク付)とおなじページですが、下記のリンクが参考になると思います。
WordPressで説明付き固定ページ一覧を出力する
https://interest-speaker.com/page-list-with-explanation-is-outputted-by-wordpress/
2016/04/24 10:57